WORKS

アロウズガーデンデザインブログ

プラスGで作る玄関屋根。

 

完成からしばらく経過した作品になりますが、雨の多い梅雨ですので、そんなときに重宝するルーフのご紹介です。

 

白と黒のツートンのスタイリッシュな住宅。

そのデザインを損なわないように、玄関や勝手口にひさしなどがなく、シンプルな外観になっていました。

 

それでもやはり雨の吹込みにお困りでしたので、雰囲気を損なわないようなデザインを意識して設計させていただきました!

 

 

玄関屋根、勝手口の屋根ともに使用したのは、LIXILのプラスG。

住宅の角に付ける場合には、壁を利用することが出来るので最低限の柱で設置できます!

 

 

 

 

 

 

アクセントに色違いの天然石を入れ、冷たい印象を和らげます。

 

 

 

 

 

勝手口兼自転車置場のルーフ。

目隠しの縦格子も効いていますね!

 

 

 

 

 

門袖には、アクセントにメタル調のアートボードを張りました。

 

 

 

 

機能性のあるルーフですが、一般的な商品だとスタイリッシュなイメージからは離れてしまいます。

 

プラスGでしたら、おしゃれなルーフが実現できます!

 

ナチュラルテイストな癒しのテラス空間。

 

素敵な庭空間が完成しました!

 

以前はウッドデッキだけが設置してあり、目隠しや屋根、日除けがなかったために気楽に過ごすことが出来ませんでした。

 

今回のリフォームで、ウッドデッキはそのまま活かし、”過ごす空間”としてデザイン・施工をさせていただきました!

 

 

 

 

 

アウトドア用のファニチャーセットも設置。

雨に濡れても平気なクッションです!

 

クリアの屋根パネルは、解放感がありますね!

暑いときのために、日除けも付いています。

 

 

 

 

 

駐車スペースには、3台用のカーポートを設置いたしました。

車2台分とアプローチの屋根となっています。

 

 

 

 

駐車場・アプローチのファサード部分は機能的に、ガーデンは癒しの空間に・・・。

素敵な作品が出来上がりました!

 

Before&Afterの様子も、後日施工実例にてアップさせていただきます。

 

素敵なファサードが完成しました!

 

以前から工事中の様子もご紹介させていただいていた物件で、植栽の工事が完了し、早速撮影にお伺いしました!

 

 

ゲートフレームや斜め格子がお洒落でシンボリックなファサード。

ここに高低差のある木々が加わり、素晴らしいファサード空間になりました!

 

 

左側はアオダモ、右はアズキナシ。

奥にはクロモジやソヨゴ、低木にヤマブキ、ユキヤナギ、エニシダなどなど。

 

 

 

 

 

 

植木が入ると地面に影が映り、動きが出ますね!

 

 

 

 

 

レッドシダーで作ったスロープ。

勾配部には、滑り止めの加工も施しました。

 

 

 

 

 

南側は、芝生が広がるガーデンに。

コーナーには一休みできる離れの空間を設置させていただきました。

 

玄関前のシンボルツリー、アオハダの存在感が素晴らしいですね!

 

 

 

 

 

完成物件のご紹介でした。

 

K様、長期間に渡りご迷惑をお掛けしました。

照明も多数取り入れていただきましたので、また夜景も撮影にお伺いしたいと思います!

 

デザインゲートに斜め格子のアクセント。

 

こだわりのデザインのファサード空間が、もう一息で完成になります!

 

残す工事は、アプローチの天然石張りと植栽工事です。

 

 

 

 

 

 

アプローチの上空には、道路とプライベートの空間を仕切るデザインゲートを設置。

縦格子や斜めに配置した格子で、デザイン性を高めています。

 

 

 

 

 

門袖はジョリパット塗りで仕上げ、ポスト・表札・インターホンを設置しました。

 

 

 

 

 

下地のコンクリートが打ってある道路沿いのエントランスの部分は、天然石の乱張り仕上げになります。

 

アプローチは、天然石の風合いを施したインターロッキングに。

最近はスタンダードになってきた60×30cm角のサイズは、タイルのようにも見えて高級感がありますね!

 

 

 

 

 

完成すると、季節を感じられる数々の高木や低木、そして天然芝のガーデンが広がります。

 

完成までもう少々お待ちください!

 

タイルのウォールとプラスGの玄関屋根。

 

施工中物件のご紹介です。

 

既に駐車スペースとアプローチは出来上がっていた、ご新築の住宅です。

今回弊社では、アプローチを含めたファサード部分のリニューアルと、ガーデン空間をお任せいただきました!

 

 

 

 

 

①まずはガーデン空間。

 

道路からの視線を遮るため、高めのウォールで囲いプライベートガーデンに・・・。

素材はタイルをご採用頂き、高級感のある素敵なウォールになりました!

一部をスリットフェンスにしたため、抜け感のあるデザインになっています。

 

 

 

道路沿いは少しセットバックして、浅間石を並べていきます。

この後植栽も入ってきます!

 

(施工前の状況)

 

 

 

 

ガーデンテラスに、インターロッキングを敷いたスペース。

周囲は天然の芝生になりますが、そこより一段高くして空間としての雰囲気を演出。

 

西面は視線が通ってしまうように見えますが、ご在宅の際は車が止まっているので、それが目隠しになるんです!

 

 

 

 

 

 

②続いて、リニューアルさせていただいたファサード空間。

 

玄関屋根としてルーフを大きく作らせていただいたので、雨や雪の日もゆったりと出入りできるようになりました!

 

 

 

 

 

この屋根は、自転車置場や軽い目隠しも兼ねています。

 

玄関ドアを開けた正面には、シンボリックなアイテムのガビオンと、このあと高木が入ります!

ライトアップもさせていただくので、幻想的な空間になりそうです。

 

 

(施工前の状況)

 

 

 

芝や植木など、4月中旬頃には完成予定です。

 

完成までもうしばらくお待たせしてしまいますが、引き続きよろしくお願いいたします!

 

 

 

完成予想パース