WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
2023年、年末のご挨拶。
2023年、今年も一年間ご愛顧いただきまして、ありがとうございました。
今年は、長らく日常生活を脅かしてきた新型コロナウイルスが5類に移行し、少しづつ本来の生活を取り戻してきた一年だったと思います。
ただ、コロナウイルスがこの世界から無くなったわけではなく、引き続きこのような感染症から身を守りながら生活していかなくてはなりません。
当社は、“庭で過ごす”という考え方を大切にしています。
ご自宅で過ごす時間が長くなり、充実したおうち時間を望まれるお客様も増えてきました。
このようなニーズにお応えできるよう、もともとの私たちの強みであります“過ごす庭”のご提案にもっともっと磨きをかけて、より素敵な空間をご提供できるよう精進してまいります。
今年も非常に沢山のアウトドアリビング空間を作らさせていただきました。
アウトドアリビングは、庭の一角に設けた空間に屋根やガラスの扉を設置して、そこにはガーデンファニチャー(屋外専用家具)を置いてもう一つのリビングとして活用します。
日除けや風除けがあることにより、一年のうち長い期間使うことができます。
住宅に付属するガーデンルームや、独立した離れのアネックス空間が、それに当たります。
私たちの展示場には、プライベートプール、バレルサウナ、パッティンググリーン、タイルテラス、ウッドデッキなど、多くの庭で過ごすアイテムが揃っています。
今年展示場で体感していただいたお客様からの評価では、なんと言ってもプールとサウナの相性は抜群です!
是非“過ごす庭”のアイテムのひとつとしてご検討ください!
また今年の新しいチャレンジとして、プライベートヴィラの運用を開始しました。
これは、群馬県の沼田市で展開する一棟貸し切り型の宿泊施設です。
当ホームページに予約サイトのリンクを張ってありますので、是非そちらもご覧ください。
当社で工事をしていただいた顧客の皆様には、特別価格でお泊りいただけます。
こちらの施設は建売住宅としても販売しております。




毎年お伝えしておりますが、当店は本当に良いお客様、良い職人さんや仕入れ先様に恵まれ、無事に2024年を迎えることが出来そうです。
当店をご利用いただきましたお客様、関わっていただいた取引業者様に、改めて御礼申し上げます。
企業理念の“楽しむ庭”、“美しい街並み”をより一層普及させるため、もっと多くのお客様にその魅力をお伝えしていこうと思います。
またプロフェッショナルとして、お客様や社会の期待と要望を超えていきます!
来年もアロウズガーデンデザインを宜しくお願い致します。
尚、当店の年末年始休業は12/29(金)~1/8(月)までとなります。
それでは、良いお年をお迎えください。
株式会社アロウズガーデンデザイン スタッフ一同
モノトーンのファサードとナチュラルなガーデン
完成物件のご紹介です。
ご新築のお宅のトータルエクステリア工事をさせていただきました。


カースペースから玄関まではルーフを設置させていただきました。
屋根があると雨や雪の日も濡れずに行き来でき非常に便利です☺
使用したのはLIXILのプラスG。
自由度の高い商品のため、ご自宅にピッタリの組み合わせが可能です。

ガーデン側には同じくプラスGでアーチを設置しました。

こちらのウォールで囲われたスペースは…

インターロッキングのテラスです。
道路からの視線を気にせずに、人工芝のガーデンスペースと一続きになった広々としたスペースで過ごせるようになっています。
ウォールにはタカショーのエバーアートボードを使用。
カラーが豊富で片面張り、両面張りどちらも可能です。


カーポートはYKK APのエフルージュツインです。
シンプルなデザインで、お家の雰囲気にピッタリです✨

最後にbefore&after写真です。
before↓

after↓

before↓

after↓

before↓

after↓

リゾート感を楽しめるテラス
施工事例のご紹介です。
タイルテラスと屋根、デザインアーチを施工させていただきました。
白いタイルテラスにしたことで、リゾート感を演出でき、非日常を楽しめる空間になりました。

テラスのみを施工されるお宅もありますが、屋根を付けていただくことで更に使用しやすくなりますので、是非一緒にご検討いただきたいです!
屋根は日差しや雨を避けることが出来るのはもちろんですし、隣地の2階など高い位置からの目線をカット出来るので非常にオススメです☺

格子やスクリーンを組み合わせることで、圧迫感を軽減した目隠しを実現することが出来ました!
使用したのはLIXILのプラスGです。

ガーデンファニチャーを置いていただくとより過ごしやすく、快適な空間になります。
設置したままに出来ると、準備の手間がなく外へ出る事へのハードルが下がりますよね(^^)
これから過ごしやすい時期になりますので、素敵なガーデンライフをお楽しみいただきたいです✨

ラジオ放送のご案内
毎月第4週の金曜日にSBCラジオ『ミックスプラス』内で放送中の【新感覚!リゾートスタイルガーデン】。
今回のテーマは「涼しい秋。アウトドアリビングやサウナ、水風呂でガーデンライフを楽しむ」です。
厳しい暑さも少しずつ落ち着き、過ごしやすくなってきましたね(^^)
秋はお庭で過ごすのに最適です!
ご家族やご友人とBBQやお酒を楽しんだり、ゆっくり読書や夕涼みなどはいかがでしょうか?☺


また、日が短くなってきたので防犯性アップや、夜のお庭を楽しむために照明を取り入れると効果的です。
昼と夜で違った表情を楽しめる「ライティング」はとてもおすすめです✨


今月の放送は9月22日(金)15時20分頃からです!
お聞き逃しなく!
抜け感のある、目隠しスクリーンにリフォーム。
施工実例のご紹介です。
ビルトインガレージの奥に配置された、プライベートなガーデンスペース。
元々木目調のおしゃれなフェンスで囲われていましたが、高さが低かったため、その効果を充分に発揮できていませんでした。
せっかくの空間なので、もっとプライバシーを確保したスペースにしたい、というお客様のご要望もあり、高さのあるスクリーンをご提案させていただきました。
リビングからタイルテラスを経由してつながるガーデン・・・。
自然素材をうまく融合させ、癒される中庭が完成しました!

高さのあるスクリーンは、圧迫感が出てしまうことがあります。
今回は縦格子タイプのものを採用し、風が通り抜け、抜け感のある空間を意識しました。

ドッグポールも設置。
ここは、ドッグガーデンとしても活用できるスペースになっています。
最後に、Before&Afterでご紹介します。
Before

↓ ↓ ↓
After

Before

↓ ↓ ↓
After
