WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
業界誌に掲載されました。
エクステリア&ガーデン業界には、『週刊エクステリア』と『月刊エクステリアワーク』という二つの専門誌があります。
先日開催されたLIXILエクステリアコンテスト2016の表彰式の様子が、週刊エクステリアに掲載されました。

創業4年、ようやく大きく社名を載せていただいて、嬉しい限りです。
なんといっても当社にご依頼いただいたお客様と、素晴らしい作品に仕上げてくれた職人さんのおかげでございます!
ありがとうございます。
また少し古い記事ですが、昨年6月の月刊エクステリアワークにも、昨年の自然浴サミットの模様が掲載されています。
全国の、ガーデンルームやプラスGといった提案型商品の販売実績上位の企業が集まる、自然浴サミット。
そこで行われたディスカッションの内容を、グループを代表して発表させていただきました。

今年はサミットへの参加はかないませんでしたが、来年に向けて、もっともっと庭生活やファサード空間の素晴らしさを伝えていきます!
天然石張りにアクセントが入れられます。
弊社一番人気の舗装材、天然石の乱張り。
アプローチや駐車場の前面部分、園路によく施工させていただいております。
この部分にはオリジナルで様々なアクセントを入れることが出来ますので、今までの事例の中から一部をご紹介します!
①クローバー

②リンゴとブドウ


洗い出し風の舗装材にも可能です。

③ハート


④カエル

⑤足跡

⑥イニシャルのM

⑦ネズミ?

横向きも。

若干の加工費はかかりますが、大抵のものは実現できます。
密かに楽しんでも、目立たせてもOK!
是非、ご希望をお聞かせください。
2017年、今年も宜しくお願い致します。
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もより一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
今年のお正月は天候も良く、とても穏やかでしたね。
ですが、今週の予報を見るとしばらく雪になりそうです。
長期休暇明けで着工させていただいたばかりのお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い致します。
2017年もデザイン・アドバイス・品質をより向上させるよう、社員・施工担当共に精進してまいります。
株式会社アロウズガーデンデザインをよろしくお願いいたします‼
2016年、今年もありがとうございました。
弊社をご利用していただいたお客様および取引先等関係者の皆様、2016年も一年間ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
おかげさまで今年もたくさんの物件を施工させていただき、2013年のオープンから4年間で約450件の素晴らしい作品が完成いたしました。
また、全国のコンテストに於いてたくさんの素晴らしい賞をいただくことも出来ました。
これもひとえに、当店をご指名いただいたお客様があってこその事です。
また、常に素晴らしい作品づくりに尽力していただいている職人さん、メーカーさん、問屋さんにも御礼申し上げます。
2017年もより一層の素晴らしいご提案、対応を目指してまいります。
今後ともアロウズガーデンデザインをご贔屓のほど、よろしくお願いいたします。
株式会社アロウズガーデンデザイン 代表取締役 村田勇
展示場紹介を施工事例に追加しました。
長野市篠ノ井に弊社の展示場があるのですが、その紹介ページが分かりにくいとの声をいただいておりました。
そこで、通常お客様の実物件をご紹介させていただいている施工事例集に、展示場の紹介も追加いたしました。
是非ご覧ください。
また予約制にはなっておりますが、実際にご見学を希望される方はご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
夜景も必見です‼