WORKS

アロウズガーデンデザインブログ

Bessの家のエクステリア工事、着工。

本日は大雪になりそうな予報でしたが、日中の長野市内は

晴天で無事に工事の方も進めることが出来ました!

 

 

ただ、厳しい寒さでしたね・・・。

 

 

この寒空の中、職人さんたちに頑張ってもらって工事が

進んでおります。

 

 

 

 

 

そしてまた1件、工事が始まりました!

 

 

 

 

お家の方の建築屋さんは、『Bess』。

 

シリーズは『ワンダーデバイス・ファントムマスク』という、

木と鉄が融合したデザインです。

 

 

南面はBessならではの天然木の板張り、その他3面は

ガルバリウム鋼板の外壁。

 

 

 

 

 

 

全体的に道路から40cm程低かったので砕石等で埋め立てて、

舗装の下準備が出来上がりました。

 

 

そして、発売されたばかりのカーポートを設置。

 

昨年、大好評で当店でも多数施工させていただいた木調カーポート

『アートポート』に積雪タイプが加わりました‼

 

『アートポート スノースタイル』です。

色はブラウンエボニー。

 

 

 

 

 

そして、こちらはレンガ積みの創作作品。

 

水栓、ピザ窯、BBQなどの一体型作品です‼

 

 

 

また進捗状況をアップします。

 

 

 

 

 

 

 

そして、もう1件進行中の物件。

 

 

 

前回はここまででした。

 

 

 

 

 

デザインゲートの、『+G』を新設して、1段下がった道路から

丸見えだったところに、デザイン格子で目隠しを。

 

 

 

駐車スペースのインターロッキング敷きも、ほぼ完成。

 

 

 

丁寧に加工して、美しい曲線が出来上がっています。

 

 

 

 

 

残すところは、前面とアプローチの天然石張りや砂利敷き、ライティング、そして植栽工事です。

 

もうちょっとで完成です‼

リフォーム施工中。

今日は小雨も降ったりと、すっきりしない天候ですね。

 

そこまで冷えていないので雨ですが、明日からはぐっと冷え込んで

雪になりそうです。

 

施工中現場の進捗が心配です・・・。

 

 

 

 

さて、先日もお伝えしたエクステリアリフォームを施工中のお宅。

 

↓↓↓ 土間コンクリートの解体工事までお伝えしていました。

 

 

 

 

古い土間コンクリートを全て撤去したところです。

 

 

 

 

 

そして、新たにレンガ積みの花壇。

 

 

 

 

 

カーポートも新設。

 

積雪&採光型で、木目調のアクセントも入ったタイプです。

 

 

 

この木目調とトータルコーディネートした+Gも、

これから出来上がります‼

土間コンクリートの解体。

 

昨日に引き続き、今回もエクステリアリフォームです。

 

 

約30年使用した駐車スペースの、大規模リフォーム工事を

施工させていただいております。

 

 

広い面積の土間コンクリートや塀、アプローチなどを一旦全て

撤去します。

 

 

 

 

施工前

 

 

 

ブレーカーを使用して、大々的に解体します。

 

 

 

 

 

工期はしばらくかかりますが、デザイン的にも機能的にも、劇的に変わります!

 

 

また進捗状況をアップしますね!

ようやく、秋の植栽シーズン!

めっきり涼しくなって参りまして、ようやく秋の植栽に

適した時期を迎えました。

 

 

数多くのお客様をお待たせしてしまいましたが、

いよいよ植木を大量に入荷しました‼

 

 

 

いつも購入している中信方面の植木屋さんの所へ、

当店の職人さんにまとめて引き取りに行ってもらいました!

 

 

 

当店がリーズナブルに提供できる理由が、ここにあるのです。

 

 

 

 

 

その数、約50本‼

 

 

これから数日間の内に、一気に植えてしまいたいと思います‼

 

 

 

そしてそして、来週には芝生も納入予定。

 

 

 

植栽が仕上がると、たくさんのお宅のお庭がお引き渡しとなります‼

 

 

施工作品集の追加もお楽しみに‼

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、施工中のお宅を1件ご紹介。

 

 

アプローチを前面道路で思い切って広げて、上質感のある

デザインです。

 

これから塗り材で仕上げるアートウォールの曲面とのコーディネートが

楽しみです‼

 

 

カーポートは、木の外壁との調和をイメージして、木目調の

アートポート。

 

メーカーはタカショーです。

詳しい商品情報は、下記リンクからどうぞ。

アートポート紹介ページ。

 

    

 

 

 

 

 

 

こちらのお宅も、植木と芝張り、そしてライティング(照明)もありますので、

お楽しみに‼

完成邸と施工中物件。

お盆休みも終わり、残暑が厳しいですね。

 

皆様、体調は万全ですか?

どうぞご自愛ください‼

 

 

 

今回は、完成した実例や施工中の物件をご紹介します。

 

 

 

1件目。

 

 

アメリカンスタイルのお洒落な住宅のエクステリアです。

 

アプローチ周りに豪華な素材を集約させて、とても品が良く

仕上がりました‼

 

 

芝生・レンガ・枕木、そして天然石の石畳で温かみのある

空間が出来上がりました。

 

 

 

 

 

 

2件目。

 

角地に立ち、ピアノ教室をご自宅で開かれているお宅。

 

一度にたくさん駐車でき、しかも出入りがしやすいように

両側の開口を広くとりました。

 

角のレンガ造りの花壇が程よく境界を示し、癒しのアクセントにも

なっています。

 

舗装は天然石とカラーコンクリート仕上げで、年数が経過しても美しく、

上質なデザインです。

 

 

 

こちらのお宅は、二期工事でただいまウッドデッキを作成中!

 

完成したら施工事例にアップしますね。

 

 

 

 

 

 

3件目。

 

雑草の繁殖に困っていた庭を、ローメンテナンスガーデンへ。

 

防草シートの上に赤いチップを敷き、良く通る動線は石張りで道を

作りました。

 

せっかくのお庭ですから、デザイン性のある小道にしましょう、

ということで、3つのサークルで形成したのですが・・・。

 

 

 

 

 

こちらから見ると、あのキャラクター。

 

 

 

いろんなところに隠れてます。

 

 

 

こちらは横向き。

 

 

当店のミッキー担当職人さんが、細かい細工を楽しんで作ってくれています‼

 

 

 

 

 

 

4件目。

 

既存の住宅や和風庭園に調和するデザインで完成しました。

土間コンクリートは一切使わないエクステリア。

 

機能的にも優れています。

 

こちらのお宅は、Before&Afterが見ごたえがあるので、後日ご紹介します‼

 

 

 

 

 

 

 

最後に、施工中の物件を。

 

フォーカルポイントのアートウォール門柱が、玄関までの

道筋を誘導してくれます。

 

アートウォールを塗り壁で仕上げ、舗装も全て完成すると

とても良い空間になります。

 

 

 

 

 

 

 

完成作品は、順次施工作品集にアップしていきますので、

もうしばらくお待ちください‼