WORKS

アロウズガーデンデザインブログ

ホテルライクなトータルエクステリア

完成物件のご紹介です。

お施主様のこだわりがたっぷり詰まった、トータル外構が完成しました!

 

 

 

 

 

 

 

一際目を引くのは、大迫力の梁延長カーポート。

三協アルミ U.スタイルアゼストです。

最大の12mまで延長させたことで、車の出し入れがしやすいだけでなく、アプローチのゲートの役割も果たしています。

存在感抜群ですね👍

 

屋根は木調の天井材をセレクト。

梁に乗せるのではなく、吊り下げ式にしたのもこだわりの1つです☺

 

 

 

 

 

 

駐車スペースの床材とアプローチには、高級感のある天然石とタイルを採用。

特に玄関前はタイルの貼り方にもこだわり、ホテルのエントランスを思わせるようなラグジュアリーな空間になりました✨

 

 

 

 

 

お庭は天然芝と600角の大判タイルのテラスです。

テラスに使用したはニッタイ工業のキャメルクォーツ

ベンチを兼ねた植栽スペースは、座面裏にライトが仕込まれています。

夜はライティングの効果で、昼間とは違った表情を楽しめます✨

アプローチ同様、ホテルライクな仕上がりになりました!

 

 

 

 

 

 

 

最後にbefore&afterです。

 

 

施工前↓

↓施工後

 

↓施工前

 

↓施工後

 

↓施工前

↓施工後

 

↓施工前

↓施工後

 

↓施工前

↓施工後

 

↓施工前

↓施工後

プール工事が進行中です。

弊社展示場でもシンボルとなっている、プライベートプール。

そんなオーダーメイドプールを、現在施工中です!

 

 

プールの躯体(壁や床となる部分)は完了しており、現在は周囲のガーデン&エクステリア部分が進行中。

プールに加えてサウナも設置するので、目隠しのウォールは必須。

 

更に新しいアイテムとして、プール部分に1.5mほどかかる屋根も設置。

こちらは日本初登場の、LIXILのガーデンアネックス・モデルDです。

 

まだまだ完成までには日数が掛かりますが、とても素敵な空間が出来上がります!

6月にはお披露目できる予定です!

 

 

ガーデンアネックスを載せるフレームは、プラスGで対応。

機能壁(棚やフックなど)にはデザイナーズパーツを使用し、LIXILの同色でコーディネートしています。

 

 

 

 

上の写真の手前部分には、サウナを設置します!

サウナの電源は200Vなので、近くに電気自動車ポートも設置。

 

 

 

家と庭が一体となったラグジュアリーなリゾートスタイルガーデン。

 

また進捗状況を報告していきます!

 

施工中物件のご紹介。コンクリートの園路と樹脂フェンス。

施工中物件のご紹介です。

新築のお宅のガーデン工事です。

DIYが得意なご主人ですので、既にアプローチ部分には人工芝を施工されています!

弊社では、専門業者でないと難しい部分を主に施工させていただいております☺

 

 

 

 

 

 

 

玄関先からお庭のタイルテラスへ続く園路と、過ごしやすいようにフェンスも設置していきます!

 

 

 

 

園路とフェンスが完成しました!

この後は、タイル張りに進んでいきます。

タイルが張られると一気に高級感がアップし、雰囲気も変わるので楽しみですね(^^)

作業も残すところあとわずかです☺

 

 

 

ライトがあると転倒防止に効果があるだけでなく、防犯性もアップしますし、昼間とは違った雰囲気を楽しめます!!

 

 

 

 

 

 

最後にbefore写真と完成イメージです!

 

 

 

 

施工中物件のご紹介

現在施工中の物件のご紹介です。

お庭のリフォーム工事をさせていただいております☺

 

 

 

お手入れが簡単で、プライバシーが守られたお庭がご希望のため目隠しフェンスを設置し、芝生スペースを縮小するご提案をさせていただきました。

 

 

こちらはタイルテラスの施工中の様子です。

 

 

タイルテラスは下がコンクリートなので雑草対策にとてもオススメです👍

使用したのはLIXIL ジョイアストーン

高級感のある天然石調が素敵なタイルです!

 

 

道路側もフェンスを設置し、安心して過ごすことが出来るようになりました!

使用したのはタカショー モクプラボード

腐食に強いポリスチレン製で、リアルな木目調の樹脂フェンスです。

 

 

 

 

今まで薪割りはマスの上でさせれていたそうなので、専用のスペースを設けました。

作業がはかどりそうですね(^^)

 

 

 

土の部分には芝が入る予定です。

 

完成イメージです。

緑を感じられる過ごしやすい空間になりそうですね。

 

 

 

最後にビフォーアフターです。

↓施工後

 

↓施工後

シンプルなタイル門袖

植栽を残し、ほぼ完成した物件です。

建物の外観にマッチしたカッコイイ仕上がりになりました。

 

 

 

 

カーポートはLIXIL フーゴF

屋根材は熱線吸収タイプのポリカーボネート。

明るさを保ちつつ、熱線もカットしてくれます(^^)

 

 

 

 

門袖はタイル張りでLIXIL メンフィスを使用しました。

セメント調のカラーでアプローチとの相性も抜群です!

 

 

 

 

最後に植栽が入った状態のイメージ図です。

 

 

 

1 2 3 4 5 6 35