WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
丸山桂里奈さんと本並健治さん夫妻が取材に来ました!
ここ最近、当店がテレビや新聞などのメディアに取り上げていただけることが多くなってきました!
先日2/20(土)はSBC信越放送さんの番組でしたが、今回はTSBテレビ信州さんの番組です。
放送は3/20(土)、14:30~。
TSBテレビ信州“信州応援テレビ”内の数分間です。
元プロサッカー選手の本並健治さん、丸山桂里奈さん夫妻を迎え、展示場のアウトドアリビングやガーデンファニチャーを実際にご体感いただきながら、お庭での過ごし方や庭づくりのアドバイスをさせていただきました。
急遽始まったお二人でのリフティングの様子も放送されるかも・・・?
撮影風景と弊社スタッフとの記念撮影。
テレビ出演告知。
本日放送の、SBC信越放送の番組『開運!快適!おうち時間』の中で、弊社の取り組みが紹介されます。
昨年12月下旬、雪の降る寒い日に撮影したものです(-_-;)
14:30~15:24の番組の中で、5分ぐらいの放送予定です。
是非ご覧ください!
テレビの撮影がありました。
先日、SBC信越放送の番組撮影がありました。
快適なおうち時間をテーマに、お話をさせていただいています。
コロナ禍でおうちの中だけでなく、お庭も活用していただいている方も多くなっています。
弊社では常日頃から過ごせる庭をご提案していることもあり、注目度が高くなっています。
ローメンテナンス、ファニチャー、アウトドアリビング、プールについてお話をさせていただきました。
これからお庭を作ろうと考えている方や住宅を建てようと考えている方は、必見の内容となっていますのでご覧ください。
今回レポーターをして頂いたのは、以前長野放送のふるさとライブでもお世話になった“恵理”さんです。
放送は2/20の予定です。詳細が決まり次第お知らせします。
今年もココスヤシの冬囲いをしました!
今年の冬は雪が多く降ると言われていますが、例年に比べるとまだまだ気温は高いですね。
朝、車のフロントガラスが凍っていることもまだ少ないです。
本格的な冬を迎える前に、弊社では樹木の冬囲いをしました。
展示場のシンボルになっているココスヤシは、耐寒性がないため本来長野には適していない樹種です。
冬囲いとは、冷気、霜、雪から樹木を守るために藁や莚(むしろ)で囲う事を言います。
金沢の兼六園などの雪吊も雪囲いの一種です。
弊社自慢の植木職人さんに冬囲いをしていただきました。
広がった葉を一つにまとめる作業から行っていきます。
ココスヤシの葉はとても固いので、縄で徐々に締めながら細くしていきます。
葉がまとまったら莚(むしろ)を巻いて完了です。
冬場にしか見る事の出来ない姿なので是非、弊社に足を運んでください。
イメージブックに掲載されました。
オンリーワンというエクステリアメーカーから、オリジナルのイメージブックが刊行されました。
イメージブックの中身は全国で施工された、エクステリアの物件が載っています。
ナチュラル、リゾート、モダン、シンプルなどイメージに合わせたカテゴリに分かれており、とても分かりやすい本です。
弊社も11件程が載っております。
イメージ作りの参考になればと思います。
イメージブックは弊社にご用意してございますので、是非ご来店ください。