WORKS

アロウズガーデンデザインブログ

駐車スペースのリフォーム

住宅の正面ではなく、裏にあたる部分が駐車スペースのお宅。

住宅裏ということもあり、これまでは舗装をせずに使用されていました。

しかし雑草が生えやすく、裏口へ続くウッドデッキのスロープも破損して危険だったことから、リフォーム・リノベーション工事のご依頼をいただきました。

床面はコンクリート舗装でローメンテナンスに仕上げ、後方支持タイプのカーポートを設置。

柱が後方にあることで開放的な印象となり、車の出し入れもスムーズに行えます。

道路勾配に合わせてコンクリートを打つと、家の基礎が見えすぎてバランスが悪くなるため、花壇を設置しました。

乱形石を敷き詰めることで、下草がなくても動きを感じられるおしゃれな空間に。

既存のスロープは撤去し、新たにアプローチとステップを新設。

正面玄関のデザインと調和した石張りとレンガが、全体のアクセントとなっています。

 

Before

After

お住まいの裏側ながらも、快適でデザイン性のあるスペースへと生まれ変わりました。

普段使うたびに安心を感じられる、暮らしを支える大切な空間になっています。

 

 

『我が家の顔を一新』ファサードがおしゃれに変身!

完成物件のご紹介です。

 

駐車スペースを中心にファサードが景観と調和していくbefore&afterになります。

 

-M様邸-

-before-

-after-

-night-

 

-T様邸-

-before-

-after-

-night-

 

ファサードはカーポートの有り無しなど、駐車スペースが変わると家全体の印象も大きく向上します。さらにライトアップを取り入れることで防犯性能も高まり、安心感のある住まいを実現できます。ご興味がありましたらぜひ当店にご相談ください。

 

 

2024年受賞内容をご紹介いたします

以前『第20回メイクランド施工コンテスト』の記事を書かせていただきましたが、2024年はその他にもいくつか賞をいただきましたので、そちらのご紹介です。

第20回『メイクランド施工コンテスト』最優秀賞!の記事はこちら

 

 

-LIXILエクステリアコンテスト ファサード部門 入選賞-

 

-タカショー庭空間施工例コンテスト 5th ROOM&ガーデン部門 銅賞-

 

-タカショー庭空間施工例コンテスト リフォームガーデン・エクステリア部門 銅賞-

 

2025年もこのような素晴らしい賞をめざし、企業理念の“楽しむ庭”、“美しい街並み”をより一層普及させるため、もっと多くのお客様にその魅力をお伝えしていこうと思います。

 

 

時間とともに変化する 魅力的な外観!

完成物件のご紹介です。

 

カーポートが魅力的なファサード物件のご紹介です。昼と夜の違いをお楽しみください。

使用したカーポート:カーポートSC(LIXIL)

LIXIL『カーポートSC』紹介ページ

 

 

使用したカーポート:エフルージュ(YKK ap)

YKK apエフルージュ』紹介ページ

 

 

使用したカーポート:U.スタイルアゼスト(三協アルミ)

三協アルミ『U.スタイルアゼスト』紹介ページ

 

 

昼と夜で見え方が変わることで、住まいの魅力が倍増します。

カーポートは機能性だけでなく、ファサードのデザイン性も向上します。

 

 

オシャレな目隠しウォールと菜園

完成物件のご紹介です。

 

目隠しウォールと家庭菜園空間をご希望のお客様です。

 

-施工前-

 

-施工中-

 

-完成-

 

今回使用したフェンスはグローベンの『プラドone』を使用。

またウォールに使用したのはTAKASHOの『エバーアートボード』になります。一緒に設置した『マリンライト』とマッチして、とてもかっこいいですね!

お庭のインターロッキングはTOYO『エクレル』を使用しています。

 

下記のリンクよりご確認ください。

グローベン『プラドone』フェンス紹介ページ

TAKASHO『エバーアートボード』紹介ページ

TOYO『エクレル』紹介ページ

 

目隠しウォールのおかげでプライベート空間が確保され、素敵な菜園空間が実現できました!

アートボードを使っているので、外から見ても非常にオシャレでCOOL!

 

当店はお客様のお困りごとに向き合い、ご一緒に解決できるよう努めさせていただいております。

少しでも気になる事がある方は、ぜひ一度当店へご相談ください。