WORKS

アロウズガーデンデザインブログ

施工中物件のご紹介。

 

弊社では今日の時点で、12件の工事が同時進行中です。

 

年末に向けての慌ただしい中、お客様にはご迷惑をお掛けしていますが、質の良い仕上がりを目指して職人さんたちが丁寧に施工を進めてくれています。

 

 

その中の一部をご紹介いたします。

 

 

 

 

一軒目。

アプローチと駐車スペースをメインに施工させていただいている物件。

 

駐車場前面からアプローチに掛けて、豪華に天然石の乱張り。

レンガの縁にダークブラウンを入れたので、メリハリのあるデザインになりました。

 IMG_3687

 

 

テラススペースにはインターロッキング。

パエリアという商品です。

既存のウッドデッキがベンチ代わりになります!

IMG_3688

 

 

土の部分は、春には芝を張ります!

IMG_3689

 

 

駐車スペースは30cm角のインターロッキング。

洗い出し風の、ソルベという商品です。

IMG_3591

 

 

 

 

 

二軒目。

エクステリアのリニューアル事例です。

 

 

車の停め方とアプローチの勾配が、少し不便でした。

そこで、既存の擁壁を思い切ってカットして、新たに擁壁を設置。

 

雪の多い地域ですので、駐車スペースは土間コンクリートで雪かきがしやすくなりました!

101

↓ ↓ ↓

102

 

 

 

アプローチは、盛り上がっている部分を削って階段を追加。

段差は目を引く部分になりますので、住宅の雰囲気に合わせてレンガと天然石で仕上げました。

103

↓ ↓ ↓

104

 

 

あとは、カットした面の補修等を行い、もう少しで完成になります。

 

 

 

 

他にもたくさんの素晴らしい物件が進んでいます。

 

またご紹介させていただきます!

 

今年も一年間、ありがとうございました!!

 

2018年も残すところあとわずか。

 

 

今年は新展示場移転という大きな転機の年でしたが、

多くの皆様に支えられ1年無事に過ごすことができました。

この場をおかり致しまして、厚く御礼申し上げます。

 

誠にありがとうございました!!

 

 

今年も沢山のご縁を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。

来年も素敵なご縁に恵まれますよう、スタッフ一同より精進してまいります。

 

そして春には、最高の空間をご体感いただけるリゾートスタイルのモデルガーデンが完成予定です。

1月、2月はガーデン空間の工事中になりますのでご来店の際にはご迷惑をおかけいたしますが、通常通り営業中です。

 

 

とても素敵な空間が出来上がりますので、グランドオープンをご期待ください!

来年もよろしくお願いいたします。

 

株式会社アロウズガーデンデザイン スタッフ一同

新展示場工事④

 

新展示場のガーデン&エクステリア。

二回目の植栽工事を行いました。

 

 

 

今回はアプローチ沿いの高木を中心に植えていきます。

 

まずは穴掘りから。

土が固い部分は、機械で掘っていきます。

 

 DSC_2369 

 

 

 

 

植木を吊り上げて運ぶ為、根の部分に吊り上紐をくくりつけます。

 

DSC_2366

 

 

 

エントランスゲートの、Gルーフ下まで慎重に植木を運び入れます。

 

DSC_2376

DSC_2383

 

 

 

フレームで囲われた部分に入れるのに、一苦労・・・。

 

DSC_2385 

 

DSC_2389

 

 

 

 

 

木にも裏表があるんですよ。

植木の正面を見極めて、位置を決めます。 

 

 

4.5mのアオハダです‼

 DSC_2392

 

 

 

 

余分な枝や葉を落とす、整枝選定。

 

DSC_2400

 

 

 

 

ちょっと時期的に微妙ですが、ヤシ科のトウジュロ(奥)も二本植え付け。

 

 

低木も多く植栽させていただきました。

 

マホニアコンフーサ(手前)。

DSC_2422

 

 

 

ドウダンツツジ。

真っ赤な紅葉が美しいですね。

DSC_2423

 

 

 

 

ヤマブキ。

春の黄色い花が楽しみです。

DSC_2424

 

 

 

 

シルバープリペット。

とても生育が旺盛な木です。

DSC_2425

 

 

 

 

 

雰囲気がガラッと変わります。

やはり植栽はなくてはならないモノですね‼

 

 

 

 

Before

DSC_2158 

After

 DSC_2421

 

 

 

Before

DSC_2161

After

DSC_2416

 

 

 

 

 

エクステリアに“動き”が出るこの植栽。

照明の光で、よりその効果が実感できるんです!

 

 

IMG_7848 IMG_7852 IMG_7853

 

 

 

 

 

来春のグランドオープンに向けて、まだまだ沢山の緑が増えていきます。

ご期待ください!

新展示場工事②

 

新展示場ガーデン&エクステリアの進捗状況ご紹介、その②です。

 

 

 

先日ご紹介したベース基礎の上に、土留めのブロックを積んでいきます。

 

・・・まずは、モルタルの準備。

DSC_2275

 

 

 

 

・・・先ほどのモルタルを使用し、ブロックを重ねていきます。

 

軽々持ち上げていますが、ブロック一つ一つが重いので見た目よりかなり重労働なんですよ。

幅15cmの重量ブロックなので、約14kgあります。

DSC_2277

 

 

 

水平かどうか一つ一つ確認し、高さを調節していきます。

DSC_2280

 DSC_2273    

 

 

 

 

 

 

 

さて、その他の部分の工事も同時進行で進んでいます。

 

 

 

 

☆道路沿いのレンガ花壇。

 

DSC_2244

DSC_2284

 

 

 

 

 

☆門袖のタイル張り工事

 

この部分に使用するのは、杉板調のタイル。

専用の接着剤を塗り、のばしていきます。

DSC_2250

 

 

隙間ができないように、微妙な位置調整をしてビスで仮止めしていきます。

DSC_2252

 

 

ウォールの幅に合わせタイルをカットします。

DSC_2263

 

 

もうすぐ完成です。

120cm×30cmの大判なので、迫力があります!

DSC_2289

 

 

 

 

☆デザイナーズレール

DSC_2257

DSC_2261     

 

DSC_2331

 

 

 

 

 

☆洗い出し舗装

 

骨材が貼られたシートを並べていきます。

DSC_2319

DSC_2323

 

 

モルタルをのせ、余分な部分をスポンジで吸い取っていきます。

 

DSC_2332

 

 

 

 

 

当展示場では、ファサードの部分だけでもたくさんの素材を見ていただけます。

皆様のご来場をお待ちしております‼

移転しました!通常営業開始です。

 

10/13(土)より、新展示場にて通常営業を開始いたしました。

 

エクステリア&ガーデン展示場はまだまだ工事中ですが、ご相談スペース等の店舗は完成しております。

 

今まで通り、施工実例写真やカタログでのご案内は可能ですので、新しくなったアロウズガーデンへ是非ご来店ください!

 

尚、外部工事中につき、工事中の騒音や、足元が悪くご迷惑をお掛けします。

是非工事途中の様子等もご覧いただければと思います。

 

 

また、電話番号やメールアドレスは変更なしですが、定休日が水曜日に変わりました。

 

新店舗の地図は、下記リンクよりご覧ください。

 

アロウズガーデン 店舗情報

 

 

 

 

 

 

 

10/13現在の様子。

 

来客用駐車スペースは完成しておりますので、カーポート下へ停めていただき、店内へどうぞ。

 

 

カーポートはスタイリッシュで大人気のカーポート、三協アルミM.シェードと、LIXILカーポートSCです!

ブラックとシルバーのコントラストが格好良いですよ!

 

 IMG_7595

IMG_7593

IMG_7594

 

 

 

お打ち合わせスペースの様子。

 

キッズスペースも完備です。

IMG_7573 IMG_7574 IMG_7575  

 

 

 

皆様のご来店を、スタッフ一同お待ちしております。