WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
温かみのある植栽
完成物件のご紹介です。
施工中の様子を前回ご紹介させていただきました物件です。
施工中の様子がこちらです。
樹木が無機質なアーチフレームやフェンスを中和し、とても温かみのあるエクステリアになります。
植えたばかりなのであまり葉がありませんが、来春には新しい葉が芽吹き目隠しとしてもデザイン的にも素敵になります。
弊社では機能面だけでなく、デザイン面でもお客様にご満足いただける設計施工を行っております。
是非、ご相談ください。
今年もココスヤシの冬囲いをしました!
今年の冬は雪が多く降ると言われていますが、例年に比べるとまだまだ気温は高いですね。
朝、車のフロントガラスが凍っていることもまだ少ないです。
本格的な冬を迎える前に、弊社では樹木の冬囲いをしました。
展示場のシンボルになっているココスヤシは、耐寒性がないため本来長野には適していない樹種です。
冬囲いとは、冷気、霜、雪から樹木を守るために藁や莚(むしろ)で囲う事を言います。
金沢の兼六園などの雪吊も雪囲いの一種です。
弊社自慢の植木職人さんに冬囲いをしていただきました。
広がった葉を一つにまとめる作業から行っていきます。
ココスヤシの葉はとても固いので、縄で徐々に締めながら細くしていきます。
葉がまとまったら莚(むしろ)を巻いて完了です。
冬場にしか見る事の出来ない姿なので是非、弊社に足を運んでください。
統一感を演出したカースペース
施工完了物件のご紹介。
ローメンテナンスなお庭にしたいとご相談をいただきました。
↓ ↓ ↓
カースペースにコンクリートだけだと間延びした空間になりやすいので、
飽きがこないようにアプローチをコンクリートの中に組み込みました。
インターロッキングだけでなく石張りをアクセントに入れている所がポイントです。
カーポートと駐輪スペースは同じメーカーを使用し、シームレスなつながりを大事にしています。
お客様のご要望に合わせて、設計施工させていただいています。
お困り事があれば弊社にご相談ください。
過ごせるお庭のご提案。
完成物件のご紹介。
最近はおうちで過ごすことが多いですよね?
そんな時、ウッドデッキやテラスで過ごそうと思っても、周りからの視線や日差しを防ぐものがないと気軽に過ごしません。
今回お客様のご依頼で、家族みんなで過ごせるお庭の施工をさせていただきました。
既存のウッドデッキ前にタイルテラスをご提案。
日差しから防ぐためにタカショーのポーチテラスと視線隠しにタカショーのモクプラボードを使用しました。
ポーチテラスはシェードを必要に応じて簡単に開閉できるのでとても重宝します。
お庭で過ごせるようになったことで、ストレスを軽減させることができます。
弊社展示場にもお庭で過ごすためのヒントがたくさんあります。
是非弊社にお越しください。
メイクランド施工写真コンテスト 敢闘賞受賞!!
メイクランド施工写真コンテストのエクステリアリフォーム部門において、敢闘賞を受賞しました。
このコンテストには初めて応募をして、受賞させていただきました!
約900点の応募から、入選作品は16点のみ。
今回受賞させていただいたのは、弊社にお任せいただきましたO様のお陰です。
深く感謝いたします。
今後もお客様にご満足いただけるお庭をご提案、施工させていただきます。