WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
直線を基調としたスタイリッシュなエクステリア。
昨年末にほぼ完成した、スタイリッシュなエクステリアのご紹介。
清潔感のある真っ白な住宅に合わせ、シンプルなエクステリアに
しながらもお客様のこだわりをしっかりと取り入れました。
川沿いの塀は、土留めにグレーのコンクリートブロックが積んでありました。
そこに一部積み増しして塗り仕上げ。
お洒落なウォールになりましたね!
駐車スペースの前面部分は、車を止めているときにも良く見えます。
その部分に思い切って良い素材を使用すると、全体的なイメージの
グレードアップになります!
今回はアプローチからずっと続いたデザインにしたので、間口も広く見えて
統一感も出せました。
ワンポイントのハート。
いくつか入っていますが、この部分だけピンクの石を使用して目立たせました。
門柱にもこだわりを・・・。
スクリーンブロックや凹凸タイルもそうですが、なんといってもガラスの角柱。
気泡が入っています。
土台にはLEDが組み込まれているので、夜は幻想的な雰囲気に包まれます。
私は夜の姿をまだ見ていませんが、お客様にはとても気に入っていただいたようです‼
表札を取り付ければ今回の工事は完成です。
春になったらお客様に花壇内の草花と芝を張っていただいて、本当の完成ですね!
カーポートは後方支持タイプのマイポート。
四国化成というメーカーの商品です。
季節がら今の時期は補助支柱が必要ですが、その他のシーズンは非常に快適な
カーポートです。
格好もいいですね!
最後に、Before&After。
↓ ↓ ↓
この時期は植栽のグリーンがないので、どうしてもさみしい印象の写真に
なってしまいますが、春になったら再度撮影に伺います。
お楽しみに‼
2階のバルコニーに人工芝。
住宅の2階にある中庭に、人工芝を設置しました。
FRP防水の上にウッドパネルが敷いてあった中庭。
それが古くなったために撤去して防水工事のやり替えをされて、
今度は将来を考えて軽いもの、ということで人工芝を採用していただきました。
使用した人工芝は、耐久性に優れたグリーンフィールド社の『リアリーターフ』。
専用の両面テープで張り付けてあります。
商品の詳しい説明は下のリンクからどうぞ!
ジャパニーズモダン・エクステリアの施工例を追加しました。
工事完成からしばらく経ってしまいましたが、施工事例集に追加しました。
ジャパニーズモダンのお家に合わせたエクステリア&ガーデンです。
詳しくは施工事例集からご覧ください‼
ガーデンルームの出来上がり。
長野市内にて施工中のガーデンルーム『ココマ ガーデンルーム腰壁タイプ』の本体が
出来上がりました。
まだ腰壁部分のモザイクタイルや塗り仕上げが残っていますが、
ルームとタイル張りは完成です!
出幅が8尺(約2.3m)なので広々室内ですね‼
間口は2間(約3.6m)です。
玄関ポーチのタイルと高さや出幅を合わせたので、違和感なく繋がった空間が出来ました。
また、1件工事が完了しました‼
シンプルモダンスタイルの住宅に合わせた、スタイリッシュなエクステリアです。
詳しくは施工事例集をご覧ください。
No.32です。
シンプルモダンのお家にマッチしたエクステリア。
今日は気持ちの良い秋晴れでした‼
犀川の堤防道路から見た北アルプスが素晴らしかったので、
写真を撮ってみました。
さてさて、工事中のお宅が1件完了しました。
白黒ツートンカラーの格好良いお家にあわせた、スタイリッシュなエクステリアです。
来春4月に芝張りと植木を数本植える予定です。
そうなると、またガラッと変わりますね‼
デザインのポイントや詳細は、後日施工事例にアップいたします。