WORKS

アロウズガーデンデザインブログ

ロック&ドライガーデン。

 

完成物件のご紹介。

 

眺めて楽しめる、リゾート風ロックガーデンにリフォームさせていただきました。

 

 

はじめにビフォー&アフターから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事前は和のお庭でした。

手のかかる庭木や大きい庭石は撤去。

一部庭石を再利用をして、ローメンテナンスのロックガーデンに。

 

 

快適に過ごしていただくために、掃き出し窓から出たところにウッドデッキとテラス屋根を設置。

テラス屋根は内部日除けを付け、用途によって開閉できるようになっています。

 

お休みの日には、ご家族やお友達とバーベキューなどを楽しめるよう広い芝のスペース。

中央には、あのシンボルマーク!

グーグルマップで見られる日が楽しみです!

 

 

ロックガーデンには既存の庭石の他にも、化粧砂利なども再利用しています。

処分するにはもったいないですからね。

そこにマホニアコンフーサーやトウジュロ、宿根草のカレックスを植えてロックガーデンの完成です。

 

 

お庭の維持管理にお困りの方は、弊社にご相談ください。

植栽の力。

 

完成物件のご紹介です。

 

モダンな平屋住宅のガーデン&エクステリアの施工をさせていただきました。

 

 

 

 

メイン門袖・フェンス・カーポート・自然石は黒をイメージ。

サブ門袖・天然石のアプローチ・コンクリートは白をイメージした、モノクロでシンプルなデザインに仕上げています。

 

 

 

 

門袖はそれぞれ素材を変え、デザインにメリハリを出しています。

また2枚の門袖を合わせると白銀比になるようにして、綺麗に見せる工夫もしています。

 

 

 

 

園路はタイルと芝で施工しています。

家を抜ける風が、芝の良い匂いを運びます。

 

 

 

全ての写真に緑が入っていたことに気づきましたか?

素敵なデザインのエクステリアを施工しても、植栽がないとどこか物足りなかったり、冷たい感じです。

シンボルツリー1本でいいので、植えてみてはいかがでしょう。

デメリットを解消するご提案。

 

完成物件のご紹介。

 

2本の道路に面した住宅のファサード、ガーデンの施工を致しました。

 

角地はとても良い土地で、日当たりが良く開放感もあります。

ただ一方で周りからの視線が多く、目隠しフェンスなどを設ける必要があります。

 

 

お庭で過ごしたい方は、目線以上の高さのフェンスを設置するか、樹木で気になる部分だけ隠すのがオススメです。

ただ完全に目隠しをしてしまうと、圧迫感や風通しが悪くなる等のデメリットもあるので、上の写真の様にすき間があるフェンスを選ぶと良いです。

こちらの住宅では道路に面しているので、デザイン性の高い樹脂フェンスを設置。

機能性とデザイン性を兼ね備えることも大事です。

 

 

ファサード空間はナチュラルで住宅にマッチしたデザインに。

塗りの門袖とイエローの石張りが、住宅の良さを引き立たせています。

 

門袖はL字にし、重厚感を演出しています。

 

 

 

角地はデメリットを解消すれば、とても過ごしやすい環境になります。

お気軽にご相談ください。

 

 

モダンな雰囲気を作るファサード空間。

 

完成物件のご紹介。

 

住宅にあったモダンなファサード空間を施工致しました。

 

 

 

 

ダークトーンでまとめられた住宅に合わせ、黒をベースにしています。

リビングが丸見えにならないように、道路沿いには目隠しのプラスGを設置。

 

 

 

 

 

 

道路から玄関に向かう既存アプローチの脇には浅間石と黒い瓦チップでモノトーンな雰囲気に。

コンクリートのアプローチだけですと無機質な印象が強くなりますが、自然素材を使用する事でメリハリがでます。

 

 

 

 

 

モノトーンになり過ぎないように、しっかりと植物で温かみを演出しています。

 

エクステリアは住宅を引き立てる重要な要素です。

弊社にお任せいただければ、お客様にご満足いただけるご提案を致します。

是非ご相談ください。

 

 

ブロックメーカーSBICのカタログで特集されました。

 

ブロックメーカーSBICの2021年版のカタログに、弊社が施工させていただいたN様邸が特集されました。

 

写真撮影とインタビューは去年の10月ごろ行われました。

記事内には、弊社デザイナーの思いやお客様のストーリーが掲載されています。

 

SBICのホームページをご覧いただくか、ご希望の方は弊社にご来店ください。

商品ページにも弊社で施工させていただいた事例もございます。そちらも合わせてご覧ください。