WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
夜のロックガーデン。
ナイトシーンのご紹介。
今年の夏に施工させていただいた物件です。
↓ ↓ ↓
どんな物件でも昼と夜では、全く違う顔になります。


山の夜景も借景となるよう、木とライトを配置。
庭石に光をあて程よい立体感を出すことで、広いお庭が平たんに感じぬよう心掛けました。
夜はこんなお庭を見て、くつろぎたいですね。

夜に浮かび上がるライトアップされた木々が、非日常空間を演出します。
ライトはデザインだけでなく、防犯にも効果を発揮します。
ライティングをしようか迷っている方は、まずアロウズガーデンにご来店ください。
弊社はライティングマイスター認定店です。
↓ ↓ ↓
和のお庭をリゾートガーデンにリフォーム。
完成物件のご紹介。
眺めを楽しむリゾートガーデンにリフォームいたしました。

デザインウォールはガビオンと塗り仕上げの塀に。
アクセントにレリーフを入れたことで、リゾート感が増しますね!


お隣との目隠しは、ライムストーンとランダムストーン調のエバーアートボードを使用。
一見遠くから見ただけでは、本物と見間違えるクオリティーです。
間延びしないよう、要所にデザインパネルを配置しております。
弊社もリゾートガーデンをテーマにした展示場です。
ご見学お待ちしております。
手のかからない工夫と、過ごしたくなるお庭。
完成物件のご紹介。
過ごしやすく、ローメンテナンスのエクステリアが完成しました。

↓ ↓ ↓

施工前は家周りに雑草が生えてきてしまうことや、お庭の使い方に悩んでいたお客様。
手がかからない、過ごしやすいお庭をご提案いたしました。
砂利敷きの下は、全て防草シートに。
道路沿いは赤い瓦チップを敷いています。
アプローチのアーチフレームは住宅の色と合わせ目を引くデザインに。
瓦チップと砂利の見切りには、レンガを並べて砂利同士が混ざらないように工夫をしています。

↓ ↓ ↓

芝生は隙間があると他の部分まで伸びていくため、レンガとタイルで囲うことでローメンテナンスに。
天然芝のお庭はとても気持ちの良い空間です。
休みの日は芝の上でゴロゴロするのもいいですね。

弊社ではお客様のライフスタイルなどをヒアリングし、ご期待を上回るご提案をいたします。
ご相談をお待ちしております。
スタイリッシュガーデン。
完成物件のご紹介。
スタイリッシュな住宅にあったエクステリア&ガーデンを、施工させていただきました。

↓ ↓ ↓

ガーデンスペースを有効活用できるようにリフォーム。
メインは、趣味のバイクの為のちょっと変わったサイクルポート。
都会的でおしゃれな住宅に合わせ、LIXILのカーポートSCミニと転倒防止用にデザイナーズレールを設置しました。


家の中から丸見えの物置は樹脂フェンスにて背面を隠し、木調の茶色と芝の緑でお庭に色どりを追加しました。
ちょっと寂しかったお庭が、少しの工夫で素敵なお庭になりました。
弊社では長年の経験から多くのご提案ができますので、気になった方はご相談お待ちしております。
住宅にマッチするエクステリアの重要性。
完成物件のご紹介。
白を基調としたナチュラルな住宅のガーデン&エクステリアの施工をさせていただきました。
施工前は住宅引き渡し時によくある光景です。
玄関前やカースペースは砂利敷き、ガーデンスペースは土と言う状況です。

↓ ↓ ↓

ファサード空間はシンプルにまとめています。
アプローチは玄関ポーチとマッチする様にタイル仕上げに。
ファサードからカースペースへの繋ぎは、不自然にならないよう芝と枕木でナチュラル感を出しています。

↓ ↓ ↓

ガーデンスペースは室内と同じ高さで過ごしていただける様にフラットで大きなウッドデッキを設置。
目線を気にせずにウッドデッキの上で過ごしていただく為に、しっかりと目隠しフェンスも設けています。

住宅にとってエクステリアはとても重要な要素です。
エクステリアを施工しているか、していないかで住宅の見え方も大きく変わります。
住宅を引き立たせるエクステリアの設計・施工は、弊社にお任せください。