WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
大きなウォールとデザインフレーム
完成物件のご紹介です。
今回はファサード部分の工事をさせていただきました。
既存のフェンスは撤去し、大きなウォールに変更。
植栽スペースも土がむき出しの状態でしたので、デザインさせていただきました。
↓施工前
↓施工後
フェンスも良いですが、ウォールにしたことで重厚感がでて、高級感もUPしました!
↓施工前
↓施工後
植栽スペースは、土のままですと雑草か目立ち手入れも大変です。
ゴロタ石を敷詰めておくことで雑草対策になりますし、石のすき間から生えている雑草は絵になるのでとてもおすすめです👍
↓施工前
↓施工後
今回使用したフレームはYKKAP プリュード
ファサード空間のアクセントに最適なアイテムです!
玄関ポーチとタイルテラスの間も砕石から揖斐黒石へ変更しました。
ウォールの手前や、植栽スペースにも使用してるため統一感が出ますし雰囲気が良くなりました(^^)
夜の雰囲気です。
ウォールの仕上げがキレイに浮かびあがり、とても幻想的ですね✨
住宅を引き立たせてくれる素敵なファサード空間になりました。
緑がアクセントのシックなファサード
完成物件のご紹介です。
施工中もご紹介させていただいたお宅が完成しました。
フォーカルポイントは、玄関前のデザインアーチ。
使用したのはLIXIL プラスG
パブリックスペースと、プライベートスペースの気持ちの切り替えにアーチはとても効果的です!
重厚感も増しますし、建物とエクステリアを繋ぐ役割もあります。
アプローチはシンプルなコンクリート打ち。
スリットに人工芝を使ったことで、無機質になりすぎず良いアクセントになりました✨
玄関ドアやポストもグリーンで統一されているので、相性抜群です(^^)
夜の様子です。
木をバランスよく配置し、外壁と門袖にシルエットが浮かび上がるように設計しました。
カーポートもLIXILで統一。
シンプルなデザインのカーポートSCです。
専用のダウンライトを使用し、夜でも駐車しやすくなりました!
アルミの屋根に、脇に植えた木が写るのも美しいですね✨
通りに面しているお宅なので、ライトを上手く活用し防犯効果をUPさせました。
スリットフェンスとデザインレールも敷地をはっきりさせ、侵入防止効果を高めてくれます!
洗練されたシックなトータルエクステリアになりました。
目隠しスクリーンとウォール
完成物件のご紹介です。
今回は、ガーデン部分の施工をさせていたお宅をご紹介させていただきます。
以前はお庭が道路から丸見えで、過ごしにくいスペースでした。
そこで、フェンス・デザインアーチ・ウォールを組み合わせ目隠しを設置。
お車を駐車すると、お庭がしっかりと隠れるつくりになっています!
↓施工前
↓施工後
目隠しスクリーンはLIXIL プラスG
バリエーションが豊富で、スクリーンは光を通しつつ緩やかに空間を間仕切る事ができます☺
前後に植栽を施し、木そのものとシルエットの両方が楽しめます✨
ウォールはシンプルな塗り仕上げ。
アプローチの門袖と統一感があり、手前の低木やゴロタ石が映え素敵ですね(^^)
フェンスはグローベン プラドワン
天然木材に近い、優しい仕上がりのフェンスです。
ウッドデッキは掃き出し窓のサイズに合わせて設置。
ステップにすることでお庭へアクセスしやすいだけでなく、高い方は大人が、低い方は子供が腰かけるのにちょうどいいですね(^^)
スクリーン、ウォールを効果的に使い、視線を気にせず過ごせるガーデンが完成しました!(^^)
展示会に出展しています!
今日明日と、長野市のエムウェーブで開催中のイベントに出展しています。
信州エクステリアフェア。
SBC大人の文化祭との同時開催です!
当店のような設計・施工店からエクステリア資材のメーカーまで、様々な企業が出展しています。
メーカーさんは大掛かりに作り込んでいるので、空間をイメージするのにも最適な場となっております。
今年も昨年に引き続きサウナの実機展示。
また、当店で実際に施工させていただいた作品も多数展示しています。
商談スペースも複数用意して、スタッフも常駐しておりますので、その場でのご相談も承っております。
ご相談希望の方は、アロウズガーデンデザインのスタッフに声をお掛けください!
上田市のオリジナルアイアン家具メーカー、『F.I.L.M.S』さんともコラボして、キャンプで使えるおしゃれなアイアン製品の即売も行っています!
自社開発の高品質バレルサウナ。
実際にストーブも稼働しているので、ロウリュも体感できます!
既にたくさんのお客様にご来場いただいています。
本日は17時まで。
明日は10時から16時まで開催しておりますので、是非お気軽にお立ち寄りください!
ホテルライクなトータルエクステリア
完成物件のご紹介です。
お施主様のこだわりがたっぷり詰まった、トータル外構が完成しました!
一際目を引くのは、大迫力の梁延長カーポート。
三協アルミ U.スタイルアゼストです。
最大の12mまで延長させたことで、車の出し入れがしやすいだけでなく、アプローチのゲートの役割も果たしています。
存在感抜群ですね👍
屋根は木調の天井材をセレクト。
梁に乗せるのではなく、吊り下げ式にしたのもこだわりの1つです☺
駐車スペースの床材とアプローチには、高級感のある天然石とタイルを採用。
特に玄関前はタイルの貼り方にもこだわり、ホテルのエントランスを思わせるようなラグジュアリーな空間になりました✨
お庭は天然芝と600角の大判タイルのテラスです。
テラスに使用したはニッタイ工業のキャメルクォーツ。
ベンチを兼ねた植栽スペースは、座面裏にライトが仕込まれています。
夜はライティングの効果で、昼間とは違った表情を楽しめます✨
アプローチ同様、ホテルライクな仕上がりになりました!
最後にbefore&afterです。
施工前↓
↓施工後
↓施工前
↓施工後
↓施工前
↓施工後
↓施工前
↓施工後
↓施工前
↓施工後
↓施工前
↓施工後