WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
洗練されたファサード空間
完成物件のご紹介です。
住宅とマッチする、スタイリッシュなファサード空間が出来上がりました。
カーポートは住宅と美しく調和する、LIXIL『カーポートSC』を使用。
シンプルな美しさを極めた、スマートなデザインのカーポートです。
また、南面のテラス空間にはテラスSC、玄関横にはサイクルポートSCを設置。
カーポート、サイクルポート、テラスを同じシリーズで統一し、まとまりのある空間が実現しました。
この商品は、ノイズとなる雨樋が屋根・柱と一体となっています。
スッキリとした屋根は住宅デザインを邪魔することなく、むしろ住宅の価値を高めるデザインです。
門袖は、高級感を演出できるタイル張り。
その前には、アクセントとしてデザインレールを施工。
門袖の白を基調としたカラーにデザインレールのブラックが空間を引き締め、立体的なデザインとなっています。
統一された色味とデザインで、洗練されたファサード空間となりました。
パティオムーブと芝のガーデン。
施工中物件のご紹介です。
今回施工させていただいたお宅からは、美しい信州の山々が一望できます。
そんな眺望の良さを活かして、癒しのスペースを庭の一角に設置させていただきました。
今回アネックススペースとして設置したのは、タカショー製のパティオムーブ。
手動で天井のルーバーを開閉でき、日光を調節できます!
更に、外周は低めのフェンスで囲いました。
これくらいの高さだと閉塞感を感じさせずに足元を隠せ、安心感を確保できます。
園路は土間コンクリート舗装で。
芝と砂利が混じらなように、仕切りの役目も兼ねています。
フラットなので芝刈りもしやすいですね!
残りは、植栽工事と駐車場工事。
大きなローラーが写真に写っているのでお気付きかもしれませんが、駐車場はアスファルト舗装です。
また撮影にお伺いして、ホームページでもご紹介いたします。
LIXILコンテスト 表彰が届きました。
今年もLIXILさんからたくさんの賞状や写真、盾などが届きました。
今回は施工作品コンテストで全国銀賞。
販売コンテストでは長野県一位となるシルバー賞を受賞。
ひとえに、当店をご利用いただいたお客様のおかげでいただいた賞です。
ありがとうございます!
全国銀賞をいただいたのは、こちらの作品。
住宅との調和を目指し、ブラック系の色で統一。
ブラックでまとめると重くなりがちですが、株立樹形の高木を多く取り入れ、繊細な印象をプラス。
植木を取り入れると全体的に動きも出て、柔らかい印象になります。
植物の力は偉大ですね!
これからもデザイン性と機能性に秀でた、クオリティの高い作品作りを目指していきます!
優雅な時間を。
完成物件のご紹介。
以前施工いただいたお客様の2期工事です。
お庭の中心となる、過ごすスペースを施工させていただきました。
テラス屋根にはLIXILの独立オーニングを使用。
建物から離れた場所に設置することもでき、アネックススペースとしても活用できます。
床は住宅の雰囲気に合わせ、YKKのリウッドデッキです。
柱の根元部分を花壇スペースにして、無機質にならないようにしました。
■キャンバス使用時
■キャンバス収納時
キャンバスの使用時は多少の雨や夏の太陽光を防ぎ、収納時は室内に太陽光を入れて室内の温度を暖かくしてくれます。
最近では、過ごすお庭に需要が高まっています。
快適なガーデンライフのご提案ならアロウズガーデンにお任せください。
LIXILエクステリアコンテストで、銀賞を受賞しました。
業界最大規模の、LIXILエクステリアコンテストの結果が発表されました。
今年は、全国から5,531作品の応募。
その中で、弊社の作品がガーデン部門銀賞を受賞することができました!
銀賞以上は、5,531点の中からわずか15点。
ご依頼いただいたお客様と、クオリティの高い職人さん達のおかげで、素晴らしい賞を受賞することができました。
本当にありがとうございます。
受賞作品はこちら
↓ ↓ ↓
今後も、デザイン性・機能性・将来性共に優れた作品作りを心掛けていきます!