WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
ガーデンルームをリニューアル。
前回のブログでも書きましたが、LIXIL(当時の東洋エクステリア)からガーデンルームが発売されて25年以上。
現在工事させていただいているお宅にも『自然浴家族』というタイプが設置されていました。
設置から20年近く経過して、床のデッキが古くなってきたり段差が気になったり・・・。
ということで、今回エクステリア&ガーデンのリフォームに伴い、ガーデンルームも新しいものに取り替えさせていただきました‼
旧型のガーデンルームから最新型のガーデンルームへ。
そんな時代になってきたんですね!
Before
After
床はウッドデッキからタイル張りへ。
ツートンカラーでアクセントを入れました。
道路沿いのエクステリアも現在リニューアル工事中。
あと少しで仕上がるので、また完成したらご紹介いたします!
もう1件、工事中の物件をご紹介。
美しい曲線の門柱、アートウォール。
仕上げ前の下地の状態ですが、塗り仕上げをするととても優しい門柱になります。
樹脂製のハイグレードデザイン物置とインターロッキング敷き。
手前の枕木で囲った部分は、お子様の砂場です。
将来は家庭菜園に。
タイル張りも完成しました‼
掃き出し窓からの段差を最小限にするため、住宅沿いに溝を設けて底上げ。
(アップの写真は後日アップします。)
元からあった勝手口ステップの下の段に高さを合わせ、外の水道も組み込みました。
行き来しやすい自然な動線を実現しました!
新発売のテラス屋根、シュエット。
青空に白の木目調が映えますね!
時期的に、最終仕上げまではもう少しお時間がかかります。
5月に植木と芝生で完成の予定です。
追って施工事例に追加します‼
施工作品コンテストの賞状が届きました!
当社スタッフが最優秀賞と敢闘賞のダブル受賞をした、ブロックメーカーSBICのコンテスト。
本日エスビックの社長が来店され、賞状と商品をいただきました!
当店は名誉だけいただき、商品はそれぞれのお客様へお届けします。
Before&After部門での最優秀賞‼
インター部門での敢闘賞!
エスビック大賞まで、あと一歩。
伊藤君、次回も期待してます!
これからも良い作品作りを心がけていきます。
『Burano』様 ライティング。
年末にエクステリアが完成した、レストラン&カフェ『Burano』様。
オープンが近付いてきたこともあり、照明を点灯いたしました‼
戸隠石コバ積みの花壇。
凹凸のある素材に光を当てると、その良さが一層引き立ちます‼
ウォールを照らすスポットライトは、看板の設置を待ち望んでいます。
オープン直前には、花壇にたくさんの花が植えられる予定です。
オープンまで約1か月。
待ち遠しいですね‼
レストランのエクステリアが完成しました!
来年2月に長野市居町にオープンするレストラン&カフェ『Burano』さんのエクステリア工事。
先日落葉樹の植え付けを行い、ほぼ完成しました!
自然石積みで形成された花壇に植えられた草花を見ながら、木陰の下のテラス席でカフェを愉しむ、そんな空間が出来上がったと思います。
オープン間近には花も植えられ、春には常緑樹も植える予定ですので、より素晴らしい空間になります‼
全景。
枕木部分も駐車可能です。
斜めに3台。
看板を設置するメインウォール。
草花や低木が入ると、もっともっと良い雰囲気になるハズです‼
2月のオープン、そして新緑が見られる春が待ち遠しいですね‼
施工事例に2件追加しました。
施工作品集に、2件アップしました。
1件目。
エクステリアのリフォーム工事。
暗くなりがちな北入りのエクステリアが、明るい印象に仕上がりました!
こちらからご覧ください。
↓ ↓ ↓
2件目。
SBIC施工作品コンテストに於いて、敢闘賞をいただいた作品です。
ローメンテナンスな広いインターロッキングのガーデン。
アクセントに色違いを採用して、デザイン性のあるテラススペースになりました!
こちらからご覧ください。
↓ ↓ ↓