WORKS

アロウズガーデンデザインブログ

芝の手入れが面倒…人工芝のお庭は手間いらずです!

完成物件のご紹介です。

 

子供たちも安心して遊べて、手間のかからない人工芝を使った施工事例です。

 

 

 

-施工中-

 

 

-完成-

 

ウッドデッキからすぐにお庭に出れますので、お子様たちもすぐに遊べますね。

 

今回設置したウッドデッキは『三協アルミ』のヴィラウッド(カラー:コルクブラウン)

三協アルミ『ヴィラウッド』紹介ページ

 

 

緑が映えるお庭のご紹介です。

完成物件のご紹介です。

 

当店で施工をさせていただいたお庭の施工例です。

緑が多く夏の空がとても似合うお庭ばかりです!

また、ガーデンルームやウッドデッキなども植栽やお庭を引き立てています。

芝の手入れが面倒な方は人工芝を選択される方も多いです!

 

 

気になるお庭がありましたら、ぜひ当店へご相談ください。

リゾートテイストなプライベートガーデン。

完成実例のご紹介です。

 

段差があって雑草にも悩まされていたスペースが、リゾートスタイルのガーデンに変貌しました!

 

タイルやウッドデッキは柔らかい色合いのベージュ系を基調に。

アルミ部材は木目調のダークブラウンを取り入れ、空間を引き締めています。

 

 

 

Before&Afterでご紹介いたします。

施工前はウッドデッキの外側に段差があり、デッドスペースになっていました。

 

ほぼフラットな高さでタイルテラスを増設し、リビングの正面にフォーカルポイントとなるシンボリックなウォールを設置。

目かくし対策も施し、ご家族が落ち着いて過ごせる空間になりました。

 

Before

↓ ↓ ↓

 

 

天井には開閉式のシェードが付いているので、季節に応じた使い方ができますね!

 

     

 

 

デザイン性も機能性も考えられた、素敵な空間ができあがりました。

ご依頼いただき、ありがとうございました!

 

角地に立つ住宅のナチュラルエクステリア。

完成物件のご紹介です。

以前、玄関周りやウッドデッキ空間を施工させていただき、今回、二期工事として駐車スペースのご依頼をいただきました。

 

角地の場合は多くの人の目に触れるため、フォーカルポイントを各所に配置し、見どころのある実例になっています!

 

  

  

 

 

こだわりのポイント等は、後日施工実例にアップさせていただきます。

 

この度は二期工事のご依頼、誠にありがとうございました!

 

プライバシーが守られた、過ごせるお庭にリニューアル。

 

完成作品のご紹介です。

 

施工前は天然芝が広がっているガーデンだったのですが、周囲からの視線が気になり、過ごせる空間ではありませんでした。

 

そこで、前面道路に近い方の掃き出し窓にウッドデッキを設置し、高さのある目隠しフェンスで囲いました。

その繋がりでスリットフェンスを設置し、奥のガーデンをプライバシーの守られた空間に。

スリットフェンス(角柱を連続で建てたデザインのもの)は圧迫感を出さず、抜け感のある目隠しをしたいケースには最適です。

足元に植栽をあしらうのも、デザイン性を上げるポイントです!

 

 

予備駐車スペースには、東洋工業のエクレルを敷き詰めました。

自然の土や樹木に馴染むような色ムラが特徴の、天然石風インターロッキング舗装です。

 

 

 

 

ウッドデッキは、LIXILの樹ら楽ステージ・木彫タイプ

溝は滑り止めや汚れが目立たない効果もありますが、一本一本の太さが違うため、光の当たり方によって変化を楽しめます。

 

フェンスは、グローベン社製のプラドワン。

今回は背が高いので、最上部の裏側に揺れ止めの部材を取り付けています。

 

 

 

 

最後に、Before&Afterでご紹介します。

 

Before

↓ ↓ ↓ 

 

 

 

Before

↓ ↓ ↓

 

 

外からの視線を気にせずに、ご家族で楽しい庭生活を送っていただければ嬉しいです。

この度はご依頼いただきまして、誠にありがとうございました!

 

1 2 3 4 5 6 24