WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
アートウォールが順調に進行中!
前回ご紹介したお宅の『アートウォール』が変化を遂げました。
先日までの様子↓
専用プライマーにて下塗りを行いました。
2回塗りでしっかりと処理します。
そして・・・
ついに塗りが完成しました‼
のっぺりとしがちな面積の大きい塗り塀ですが、アクセントにモザイクタイルを張って変化をつけました。
このきれいな曲線は、アートウォールにしかできません!見事!
タイルテラスも張り終わりました。
上品なツートンカラー。
残すはアプローチ仕上げとウッドデッキ、植栽工事です。
完成後に施工事例にアップしますね。
何件か工事が完了しましたので、施工事例に追加いたしました。
デザイン例も併せて、ぜひご覧ください!
アルミフェンス?塗り? アートウォール施工中
昨日に続いて施工中現場の紹介です。
四国化成からリニューアル発売された、アートウォールです。
アルミフェンスのように施工して仕上がりは塗り塀に見える、そんな商品です。
まずは柱を立ててコンクリートで固定、そしてフェンスの要領でパネルを組んでいきます。
完成!
あとはアクセントにタイルを張って塗り仕上げをすると、とても綺麗な曲線形状の
ウォールが出来上がります。
完成したらアップしますのでお楽しみに。
アートウォールの商品紹介はこちら↓
http://kenzai.shikoku.co.jp/products/ex_systemwall/index.html
ほかにもタイルテラスやウッドデッキ、アプローチ、植栽工事と続いていきます。
タイルテラスの下地コンクリート前の型枠組み。