WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
木調タイルテラスとテラス屋根
完成物件のご紹介です。
今回はお庭のリフォームとカーポートの設置をさせていただきました。
カーポートはLIXIL ソルディーポート
積雪50センチタイプで、熱線吸収ポリカーボネートを使用しています。
車内温度の上昇を抑えてくれる優れものです✨
テラス屋根はタカショー ポーチテラス・シンプルスタイル
サイドにパネルのない開放的な商品です☺
強い日差しはカットできるよう、シェードを付けておくと安心ですね!
元々タイルテラスがありましたが、屋根の設置に合わせて増設しました。
タイルはLIXIL プリメーロ
木目調のタイルはナチュラルは優しい雰囲気なので、植木や天然芝とも相性バッチリです👌
まだ張りたての芝ですが、初年度にしっかりと水を撒いていただくとしっかり根付き、2年目には青々とした芝が楽しめます☺
ふかふかの芝生になるのが今から楽しみですね!
最後にbefore&afterです
↓施工前
↓施工後
↓施工前
↓施工後
↓施工前
↓施工後
ホテルライクなトータルエクステリア
完成物件のご紹介です。
お施主様のこだわりがたっぷり詰まった、トータル外構が完成しました!
一際目を引くのは、大迫力の梁延長カーポート。
三協アルミ U.スタイルアゼストです。
最大の12mまで延長させたことで、車の出し入れがしやすいだけでなく、アプローチのゲートの役割も果たしています。
存在感抜群ですね👍
屋根は木調の天井材をセレクト。
梁に乗せるのではなく、吊り下げ式にしたのもこだわりの1つです☺
駐車スペースの床材とアプローチには、高級感のある天然石とタイルを採用。
特に玄関前はタイルの貼り方にもこだわり、ホテルのエントランスを思わせるようなラグジュアリーな空間になりました✨
お庭は天然芝と600角の大判タイルのテラスです。
テラスに使用したはニッタイ工業のキャメルクォーツ。
ベンチを兼ねた植栽スペースは、座面裏にライトが仕込まれています。
夜はライティングの効果で、昼間とは違った表情を楽しめます✨
アプローチ同様、ホテルライクな仕上がりになりました!
最後にbefore&afterです。
施工前↓
↓施工後
↓施工前
↓施工後
↓施工前
↓施工後
↓施工前
↓施工後
↓施工前
↓施工後
↓施工前
↓施工後
下草の植え込みを行いました
施工させていただいた物件で、下草の植え込みを行いました。
植物は安らぎや癒し等の効果があるので、ぜひ取り入れたいアイテムですね(^^)
植え込み前後で雰囲気がガラッと変わり、華やかになりました✨
↓植え込み後
今回はヤブラン、ヒューケラ、カレックス、アサギリソウなどを植えさせていただきました。
フェンスやフレームなどを設置する際は、足元に下草や天然石をあしらうことで一体感が生まれます☺
無機質な空間に自然のものが入ると、雰囲気もとてもよくなり素敵ですね(^^)
是非、ご自宅に緑を植えて癒しの空間を作りましょう!
施工事例を追加しました
坪庭のリフォームが完成しました
完成物件のご紹介です。
新築時にも工事をさせていただいたお宅です。
今回は坪庭のリフォーム工事です!
↓施工前
↓施工前
↓施工前
ウッドデッキは天然木から人工木に変更。
LIXILの樹ら楽ステージは自然な風合い、木のぬくもりを感じられる人工木のウッドデッキです✨
↓施工後
ウッドデッキと植栽スペースを縮小し、高木も撤去したためすっきりとした空間になりました。
植栽スペースの囲いはお客様にDIYしていただきました(^^)
↓施工後
日除けのためLIXILのスタイルシェードを設置。
向かって右側は建物の影になるので、左側に寄せて取り付けました。
窓全面を覆わなくてもしっかりと日差しをカットしてくれます☺
↓施工後
↓施工後
生まれ変わったお庭で素敵なガーデンライフを楽しんでいただけたらと思います!(^^)