WORKS

アロウズガーデンデザインブログ

使いやすいエクステリアにリフォーム

 

完成現場のご紹介です。

元々家の周りは全て砂利、草取りの手間や天然木のウッドデッキの老朽化もあり、今回ご依頼をいただきました。

 

 

 

 

アプローチは大きさの違う天然石を使用し、優しい色合いの中にもデザイン性を持たせました。

 

 

 

 

玄関前と東側の駐車スペースはコンクリートで仕上げ、機能性もアップ。

駐車スペースの奥には菜園、家の際は花壇になっているので来年の春には野菜や色とりどりの花々が楽しめそうです。

 

 

 

 

 

新しく作り直した樹脂製のウッドデッキの目の前は、四季を感じられる芝と植栽のスペース。

アプローチと色味を合わせたピンコロ石で、水栓の水受けも製作しました。

 

 

 

 

 

 

before

 

after

 

機能性も併せ持ち、しっかりと自然を感じられる空間になりましたね!

来年、植栽の緑が青々と成長してくるのが楽しみです。ご依頼ありがとうござました。

 

秋を感じよう!!

 

そろそろ秋が終わり冬を迎えますね!

軽井沢のスキー場も一部オープンし、リフトに乗るのに長蛇の列を作っています。

 

この季節、紅葉がきれいになってきました。

弊社展示場の樹木も見ごろを迎えています。

 

 

 

コハウチワカエデ

 

 

 

ナツハゼ

 

 

ナナカマド

 

 

 

ジューンベリー

 

日本は島国で海と山が近いため秋の紅葉がきれいにみえるそうです。

是非、自然に触れ秋を感じてみてください。

 

 

駐車スペースを、素敵なファサード空間に

施工完了物件のご紹介です。

 

ファサード空間をデザインさせていただきました。

 

 

 

施工前は駐車スペースの土間コンクリートしかなかったところに、アプローチの提案をさせて頂きました。

一部コンクリートをカットして門袖と植栽スペースを作っています。

 

 

 

 

 

門袖はシンプルな塗り仕上げにアクセントでボーダータイルを張っています。

門袖に合わせてプラスGを設置しています。

 

門袖前にアオハダを植えさせていただきました。

樹木を門袖前に植えることでとてもやわらかい感じになりますね!

 

プラスG のご紹介

 

 

 

門袖のアクセントとして使用していたプラスGにポイントルーフを付けることで駐輪スペースの役目を果たしています。

 

 

 

 

 

アプローチの床は既存のコンクリートに四国化成のエクランを使用しています。

お客様の要望でさくらのアクセントを入れさせていただきました。

 

とてもかわいい感じに仕上がっています。

 

 

 

 

 

夜はしっかりとライティングもさせて頂きました。

照明があるだけでとてもおしゃれになりますし、防犯対策にもいいんですよ!

 

 

 

 

とても素敵なファサードになりました。

 

ファサードのリニューアルで、高低差の不具合も解消。

 

施工完了物件のご紹介です。

ファサードをリニューアルさせていただきました。

 

 

 

大きな道路から少し入った、閑静な住宅地に建つT様邸。

 

 

 

 

 

施工前は前面道路との高低差が10㎝あり、樹脂製のスロープが設置されていました。

 

そこで、境界にあったコンクリート土留めをカットして高低差を解消。

 

 

Before

↓ ↓ ↓ After

 

 

アプローチ左右の自然な樹形の植木が、このファサードのイメージアップに!

左から、ナツハゼ、アオダモ、アオハダ。

 

高麗芝と共に、緑で癒してくれます。

 

 

 

 

カーポートは、隣地へ雪を落とさないように逆勾配仕様のカーポートを選択。

 

道路沿いは経年劣化しずらい天然石の乱張りで、高級感も演出。

また、カースペース前にあることでタイヤを左右に切ったときに、タイヤ痕が目立たなくなります。

 

 

 

 

 

アプローチはインターロッキングで仕上げ、クランクさせています。

クランクすることで敷地を広く見せる効果もあるんですよ!

 

 

 

 

 

 

見た目だけではなく、ちゃんとした意味のあるデザイン。

 

素敵な空間になりました!

 

パッティンググリーンを設置しました!

 

施工完了物件のご紹介です。

 

 

篠ノ井の自然豊かな場所にあるT様邸。

 

緑豊かな周辺の景色を借景出来るナチュラルな住宅。

そんな住宅に合わせたエクステリアを、デザインさせていただきました。

 

 

 

アプローチはSBICのパエリアという、インターロッキングを施工させていただきました。

パエリアは石畳風のインターロッキングなので、ナチュラルな印象を演出してくれます!

 

インターロッキング、パエリア紹介ページ

 

 

 

 

 

門袖はシンプルに塗り仕上げにし、周りに浅間石を置きました。

笠木は溶岩石を乗せ、周りの浅間石に合わせています!

 

 

 

 

 

 

 

この後、秋になったら植栽工事を行います。

最後に植栽が入ることで、さらに素敵なアプローチになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様のご要望で2台分のカーポート”フーゴFワイド”を設置させていただきました。

 

カーポート、フーゴFワイド紹介ページ

 

 

 

 

 

 

ご主人様の趣味がゴルフとのことでしたので、パッティンググリーンをご提案しました。

お庭でパッティング練習をされているのが、目に浮かびますね!

 

 

 

 

 

 

 

パッティンググリーンは勾配や形もご要望によって変えることもできます。

弊社の展示場にもパッティンググリーンがありますので、是非体感しにご来場ください!

 

人工芝、パッティンググリーンご紹介ページ

 

 

 

 

 

 

非日常の空間を感じるお庭が完成しました。