WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
完成が近づいてきました!
以前から進捗状況をお知らせしておりました、BESSの家の
エクステリア工事。
植栽工事を残し、ほぼ完成いたしました‼
木目調カーポート、ガーデンルーム、+G、ガビオスなどの
工作物。
床の仕上げは数種類の天然石、ハイグレードのインターロッキング、
ブラッドストーン・・・
などなど、盛りだくさんです!
そしてそして3/28(土)・29(日)の二日間、こちらの庭で展示会を
行います。
ハウスメーカーの『BESS』さんとの共同開催です。
天気が良ければ、レンガ製のBBQ炉とピザ窯を利用したガーデンパーティーも・・・!?
詳細や地図などは、追ってアップいたします。
ご家族、お友達など皆様お誘いの上、是非ともご来場ください‼
進行中物件のご紹介。
先日からお伝えしておりましたBESS長野の家のエクステリア工事。
なんとか、ようやく形になってきました‼
木目調&耐積雪型&採光型のタカショー製『アートポート』。
南東からの全景。
ガーデンルームには、LIXIL製のココマⅡ。
『ガーデンルーム腰壁タイプ+オープンテラスタイプ』の連結型です。
ガーデンルームの内部床は、レッドシダーのウッドデッキになります。
外はタイルテラス。
下地が出来上がりました。
玄関ポーチの屋根にも、ココマⅡ。
サイドスルー腰壁タイプです。
こちらは、白の木目調。
タイルは、LIXILの『グラヴィナ』です。
初めて使ってみましたが、なかなかの高級感があってお気に入りに追加しました。
ガーデン資材用に、樹脂製のおしゃれな物置。
サンキャストというメーカーの、米国製で高品質な商品です。
レンガ製のピザ窯・BBQ・シンクも完成しました‼
あと10日ほどで完成予定です。
完成予想パース&平面図はこちら‼
NewFace!
アロウズガーデンのショップに、新しい仲間が加わりました‼
主に、ご来店いただいたお子様たちの接客業務に携わって
もらおうと思います。
ご紹介します。
カメくんとワニくんです!
カメは、上に座っても平気です。
ワニは、ベンチ。
横を向かせると、ガーデングッズの収納に。
なにを入れましょうかね?
くだらない記事で失礼しました。
決してネタがないわけでは・・・。
年が明けて最近は天気予報も良い方にはずれて、真冬とは
思えないほどの件数の工事が進行しております。
昨年の2月のような悪夢が繰り返されないことを、切に願います。
イルミネーション、始めました。
夜の街並みに光を・・・。
ということで、国道18号線沿いにある当店展示場に
イルミネーションを飾り付けました‼
ガーデンルームの中も、より一層お洒落な空間になります‼
当店はエクステリア&ガーデンの専門ショップですので、採用した
イルミネーションも一流メーカー製です。
世界を代表するイルミネーションメーカー、オーストリアの『MK Illumination社』。
せっかく購入しても、翌年には一部の電球が切れてて点灯しない・・・、
ということが多いイルミネーション。
初期コストこそ高めなこの商品ですが、長い目で見るとやはり
質が違います。
今回の展示は、スタッフの伊藤君が一人で半日がかりで取り付けてくれました!
初めてのイルミネーションでしたが、一度やればもう慣れたもの。
イルミネーションもプロに依頼したい、という方はアドバイスもいたしますので
是非ご相談ください‼
施工事例追加&抽選会景品。
施工事例に1件追加しました。
アプローチのサークルと、アートウォールの半円形がポイントのエクステリアです。
他にも、外水栓が一体となったサブウォールや愛犬の写真をそのままかたどった
オーダーメイドのロートアイアン表札、同じくロートアイアン製のフックなど・・・。
見どころ満載の施工作品です‼
そして、先日行いました抽選会の景品のパラソルとインドアグリーンが入荷しました。
庭に置くとお洒落なワンポイントになりますよ!
安物ではないので、しっかりとした作りで操作性も良し。
写真のホワイトと、グリーンがあります。
右の台に乗っているのが、インドアグリーンのケンチャヤシとポトス。
庭に置けるガーデングッズのカタログもありますので、ガーデンライフを楽しみましょう‼