WORKS

アロウズガーデンデザインブログ

ジャパニーズモダン・エクステリアの施工例を追加しました。

工事完成からしばらく経ってしまいましたが、施工事例集に追加しました。

 

ジャパニーズモダンのお家に合わせたエクステリア&ガーデンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

詳しくは施工事例集からご覧ください‼

 

施工事例集はこちらをクリック。(No.34です)

ガーデンルームの出来上がり。

長野市内にて施工中のガーデンルーム『ココマ ガーデンルーム腰壁タイプ』の本体が

出来上がりました。

 

まだ腰壁部分のモザイクタイルや塗り仕上げが残っていますが、

ルームとタイル張りは完成です!

 

 

 

 

 

出幅が8尺(約2.3m)なので広々室内ですね‼

 

間口は2間(約3.6m)です。

 

 

 

 

 

玄関ポーチのタイルと高さや出幅を合わせたので、違和感なく繋がった空間が出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、1件工事が完了しました‼

 

シンプルモダンスタイルの住宅に合わせた、スタイリッシュなエクステリアです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳しくは施工事例集をご覧ください。

 

No.32です。

 

アロウズガーデンデザイン 施工事例集。

シンプルモダンのお家にマッチしたエクステリア。

今日は気持ちの良い秋晴れでした‼

 

犀川の堤防道路から見た北アルプスが素晴らしかったので、

写真を撮ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、工事中のお宅が1件完了しました。

 

 

白黒ツートンカラーの格好良いお家にあわせた、スタイリッシュなエクステリアです。

 

 

 

 

来春4月に芝張りと植木を数本植える予定です。

そうなると、またガラッと変わりますね‼

 

 

デザインのポイントや詳細は、後日施工事例にアップいたします。

目隠しと飛び出し防止を兼ねた塗り壁。

車通りの多い通り沿いの、塀工事が完了しました。

 

デザインやアクセントにこだわった塗り壁で、とても素敵に

仕上がりました‼

 

 

 

 

 

 

施工事例にもアップしましたので、プランの詳細やこだわりポイントは

下のリンクから ご覧ください‼

↓ ↓ ↓

施工事例 (No.29です)

 

 

 

 

 

 

 

 

続いては施工中物件のご紹介。

 

駐車場増設のエクステリアリフォームです。

 

 

植木を撤去・移植してカーポートの設置が終わりました。

このカーポートは積雪50cmに耐えられる強さを持ち、しかも暗くならない

『採光』タイプです。

 

それなのにフォルムがスタイリッシュ‼

 

 

 

 

 

 

屋根材はすりガラス調のポリカーボネート板で、こんなに明るい。

 

 

 

 

土間コンクリート舗装、下地路盤の砕石を転圧したところです。

砕石路盤の下の土が軟弱だったので、セメントを混ぜて改良してあります。

 

当店の工事では、掘ってみて路床が軟弱だった場合には行います。

 

 

 

 

 

今月中には完了予定です‼

 

薪置場完成&ガーデンルーム施工中!

千曲市のお宅で施工させていただいていた、木製の薪置場とログ物置が

完成しました‼

 

 

 

 

 

 

たっぷり収納で とても格好の良い作品が出来上がりました!

 

薪置場は、耐久性も高いレッドシダー材を使っています。

 

物置も壁が厚く、ログ構造になっているので頑丈です。

 

 

 

もっと詳しく・・・

施工事例をご覧ください‼

↓ ↓ ↓

 

施工事例 No.28

 

 

 

 

 

もう1件、LIXILのガーデンルーム、『ココマ ガーデンルーム腰壁タイプ』の

施工が始まりました。

 

今回のお宅は2間×8尺のサイズです。

 

 

 

腰壁の基礎とブロックを積み終わったところです。

 

 

 

ココマの骨組みが終わりました。

 

 

 

カラーは柿渋+シャイングレー。

当店展示場と同じ色使いです。

 

床はタイル張り、腰壁は塗り仕上げの予定です。

 

今月中には完成します‼