WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
施工実例を2件、追加しました。
施工実例に、最新施工例を2件追加いたしました!
直線を基調とした、スタイリッシュで格好の良いデザインの実例です。
是非ご覧ください!


段差を解消し、過ごしやすいお庭へ。
完成事例のご紹介です。
ローメンテナンスなガーデンにするため、広々としたタイルのテラスをご提案。
屋根付きのアネックススペースも設置したので、雨天時にも使えるスペースになっています。


タイルテラスの高さを上げて、室内との段差を最小限にしました。
こうすることでお庭に出やすくなり、また空間を広く見せる効果もあります。
所々に配置した花壇の高さも上げたので、室内から植栽も良く見えるようになっています。
高さを上げると費用が上がってしまうのでは・・・?と良く言われますが、掘削する必要のない高さに設定すると、安くなる場合もあります!
土留めのブロックや階段との兼ね合いもありますので、是非私たちにご相談ください。
最適なご提案をさせていただきます。

最後に、Before&Afterをご紹介します。

↓ ↓ ↓


↓ ↓ ↓

素敵な空間が出来上がりました!
あとはここにファニチャーを置けば、もっと過ごせる空間が実現しますね!
この度は当社へのご依頼、誠にありがとうございました。
完成事例のご紹介。
植栽工事が終わり、完成した物件のご紹介です。
老朽化してしまった塀や倉庫などを撤去し、ファサードからガーデンに至るまで全体をリノベーションさせていただきました!
完成したファサード。

完成したガーデン。

Before&After
Before①

↓ ↓ ↓

Before②


住宅の価値をぐっと引き上げる、そんなリノベーション工事になりました!
開放感がありながらも、要所要所はフェンスや門袖、植栽で視線を散らしています。

駐車スペースも、停めやすく機能的にリニューアル。
屋根材は採光性のあるパネルなので、気持ちの良い朝日を遮ることはありません。

ガーデンテラスは、アプローチと同素材を利用。
統一感が出て、広く見せる効果があります。


天然素材や、天然に近い模様の素材を多用し、やわらかい印象の素敵なエクステリアが完成しました!
この度は当店へのご依頼、誠にありがとうございました。
タカショー”今月のスポットライト”に、当社事例が紹介されています。
エクステリアメーカー『タカショー』が全国に発信している照明のピックアップ事例に、当社施工物件が取り上げられました。
当社担当デザイナーのこだわりや、ライティングテクニックのポイントも掲載しておりますので、是非ご覧ください!

こちらのお宅は、長野市内で庭のリフォーム・リノベーション工事をお任せいただいた物件です。
当社ホームページからご覧いただけますので、是非ご覧ください!

ガーデンルームで過ごそう ~暖蘭物語編~
少しずつ暖かくなり、春の訪れを感じる季節になりました。
この時期は、お庭のご相談も増えてくる時期。どんな風に庭で過ごそうか…皆様の参考になるようなお庭をご紹介していきます!
今回は、同じLIXILのガーデンルーム~暖蘭物語~を設置したお庭を2件ご紹介。
同じガーデンルームでも、まったく印象の異なる施工例です。


タイルテラスとホワイトの暖蘭物語の組み合わせ。
レンガ調の住宅との相性もよく、日除けやシーリングライト、ファニチャーも設置し、優雅に過ごせる空間になりました。
ちなみに、Beforeはウッドデッキがあるのみでした。

2件目はブラックを基調とした暖蘭物語。


腰壁をタイルで仕上げることで高級感が増しました。
L字の腰壁が、より家の中にいるような安心感を演出してくれています。


既存のウッドデッキとテラス屋根を移設し、ガーデンルームと繋がる広いテラス空間になりました!
今回ご紹介した暖蘭物語も対象商品として含む、LIXILの“お庭にGoto”キャンペーンが開催中です!

詳しくはこちら↓↓
お得なキャンペーンもご利用いただきながら、素敵な庭づくりを始めていきましょう!!