WORKS

アロウズガーデンデザインブログ

レストランのエクステリア&ガーデン、事例に追加しました。

だいぶ前に完成していた、長野市居町のレストラン『Burano』様のエクステリア&ガーデン。

 

花壇内が宿根草に植え替わり、いよいよ完成です。

 

施工事例をアップしましたので、是非ご覧ください‼

 

No.102 レストランのエクステリア&ガーデン

 

 

その他に、2件事例を追加しました!

 

併せてご覧ください。

 

No.103 差し色のアクセントが効果的な門柱。

 

No.104 外壁とコーディネートしたスリットフェンス。

 

プラスGの玄関屋根&リゾートスタイルのパティオ。

スタイリッシュな住宅に調和させたスタイリッシュなエクステリア。

 

ここに植木と草花が入りますが、とりあえずの完成です。

 

 

 

一条工務店さんのタイル張りの住宅。

クールな外観ですが玄関ドアには木目調が使用されていたので、エクステリアも同様にコーディネート。

201

 

 

 

 

門柱にも外壁と同じタイルが張ってあり、あまり目立たないため、その間に植木を植えます。

 

門柱と縦格子の足元には、草花を。

(来週くらいには写真をアップします!)

202

 

 

 

 

最近ご要望が非常に多い、玄関ポーチ屋根。

 

 

建築の段階だと屋根が小さすぎて雨の日に不便を感じる方が多く、エクステリアの方でそれを解消することができるのです‼

 

しかもこの製品『プラスG』なら、目隠しの格子やパネルを一体型にしたりカーポートと同じデザインにしたりと、すっきりとまとまります。

 

203

 

 

 

フレームにはダウンライトの埋め込みも可能。

204

 

 

 

 

 

庭照明、美彩シリーズから今年の新商品の鏡面ポールタイプ。

 

まわりに草花を植えると、それが写り込んで周囲に溶け込みます!

205

 

 

 

今回の事例では、配置上、車から濡れることなく家に入れます。

 

機能性とデザイン性を兼ね備えたエクステリアになりましたね‼

 

 

 

 

 

また、1件施工事例に追加しました。

 

プライバシーをしっかりと確保したパティオスペース。

リゾート風に仕上げさせていただきました‼

 

110

106 

102

 

 

詳しくはコチラから 

  ↓ ↓ ↓

アロウズガーデンデザイン施工実例No.99 リゾートスタイルのパティオ。

 

樹脂製フェンスの新製品。

この春発売された新製品、タカショーのモクプラボード・リアル。

木目調の樹脂製で、板の表面に凹凸が施されリアルな質感になっています。

 

商品紹介ページ。

 

 

 

 

 

早速、施工させていただきました。

 

お庭の囲いのフェンス。

カラーはダークパイン。

 2 3

 

 

木目調なのであたたかみがあり、ナチュラルな雰囲気になりました。

 

 

シンボルツリーには、ジューンベリー。

4

 

 

 

コーナーには耐寒性のあるオリーブ。

5

 

 

 

バーベキューやプール、花火を楽しめるようなテラススペースを作りました。

ほどよく視線を遮り、落ち着ける庭まわりになりましたね‼

1

 

 

Before

202

 

After

2

リゾートガーデンの本。

お客様からとても嬉しいプレゼントをいただきました‼

 

当社で施工させていただき、テレビ撮影やカタログ撮影にもご協力いただいているリゾートガーデン。

 

 

以前にカメラマンが撮影したデータをお渡ししていたのですが、それらの写真を製本してプレゼントしてくださいました!

 

P1110355 P1110356 P1110357 P1110358 P1110359 P1110360

 

 

 

70ページものボリュームの一冊。

 

本当にありがとうございました‼

 

 

当店にご来店いただければ見ることが出来ますので、ご希望の方は是非どうぞ!

 

 

 

 

施工実例はこちらから。

 

↓ ↓ ↓

 

日中のリゾートガーデン。

 

夜のリゾートガーデン。

ガーデンルーム+オープンテラスの連結。

LIXIL製のガーデンルーム、ココマⅡを施工させていただいたお宅の工事も、植栽工事が終わり完成が近付いてきました。

 

 

ガーデンルーム腰壁タイプにオープンテラスタイプを連結しました。

連結することにより、ガーデンルーム側面の折り戸が雨の日でも解放できます!

 

 

 

今回の場合は屋根パネルを取り付けずにシェードを設置。

101

 

 

タカショー製の、サイズをオーダーできる防水シェードです。

102 103

 

 

 

反対側の折り戸は風通しのためなので、デッキなどは設けずに費用も削減。

104

 

 

 

デッキ下に動物が入ってしまうのを防ぐため、メッシュフェンスを加工して取り付け。

105

 

 

 

 

ロースタイルのガーデンリビング空間は、お子さんとも近い目線で過ごせる、心休まるスペースです!

106

 

 

 

 

 

 

庭照明も多数採用していただきました。

 

株立のアズキナシのライトアップ。

107

 

 

 

 

アオダモの株立。

もう少し暗くなれば、自然石を積んだ花壇が美しい陰影を見せてくれます。

108

 

 

 

アプローチ横の石積み花壇には、この後多年草の草花が植えられます。

109

 

 

 

 

今回のように、庭の正面からの目隠しをしたい場合はcocomaⅡ、開放感を味わう場合はZIMA。

どちらにも対応できる暖蘭物語。

 

 

様々なタイプのガーデンルームから選べます。

 

ご自宅のガーデンリビング(半外空間)で、素敵なガーデンライフを過ごしませんか?