WORKS

アロウズガーデンデザインブログ

モノトーンのシンプルなデザイン。

 

前回ブログでご紹介した事例の、お隣のお宅のエクステリアです。

 

7 - コピー

 

 

 

 

 

こちらの住宅はお隣とは違い、スタイリッシュな外観。

 

住宅と調和したエクステリアを意識して、モノトーンにデザインしました。

1

 

 

 

 

 

駐車スペースのメインは土間コンクリート。

 

ハケ引き仕上げで縁取りをして、目地を切ってデザインしています。

道路面は高級感の演出で、ホワイト系の天然石とダークグレーのレンガを使用。

 

2

3

4

 

5

6

 

 

 

 

シンプルで格好良いファサードになりました。

 

住宅を引き立てるのが、エクステリアの役割。

様々なデザインがある日本の住宅ですので、エクステリアのデザインパターンもそれに合わせる必要があります!

 

曲線で作る、優しくナチュラルな雰囲気のエクステリア。

 

曲線を巧みに使った、優しいナチュラルな雰囲気のエクステリアが完成しました!

 

 

 

 

1

 

 

 

 

高低差のある敷地だった為、土留めにはムーンストーンを使用し優しい雰囲気に。

 

 

4

5

 

 

流れるような曲線で仕上げた土留めを、そのまま玄関へと続く階段の蹴上にも使用したことで、統一感のあるデザインに仕上がっています。

アプローチにはイエロー系の石張りを使用。

 

 

美しい曲線形状の門袖には、アクセントにモザイクタイルとレンガを取り入れました。

レンガは住宅外壁の端材なので、統一感を演出できました。

 

6

 

 7

 

 

白い門袖に、ジューンベリーや下草のグリーンがよく映えて、より一層ナチュラルな雰囲気を演出していますね。

 

レンガの外壁と塗り壁は、相性抜群です!

 

 

8

 

 

 

 

 

カーポートは、三協アルミのセルフィ奥行二連結タイプ、アプローチ側にもセルフィミニタイプを配置しました。

 

セルフィ紹介

 

10 

3

 

 

 ナチュラルな雰囲気の中に、高級感を演出してくれる石張りや門袖を使用する事で、カジュアル過ぎない大人のエクステリアに仕上がりました!!

 

 

施工実例を追加しました。

当ホームページの施工実例集に、2件追加しました。

 

 

1件目は緑に囲まれた広々としたガーデン空間、2件目は緑があるとエクステリアと住宅はこんなにも引き立つ、という実例になっています。

 

是非ご覧ください!

 

 

 

No.133

 

3 5

 

 

 

 

 

 

 

No.132

(完成・植栽前)

1 植木前

 

(植栽後)

1 2

 

優しい雰囲気のトータルエクステリアが完成しました。

トータルエクステリア、完成物件のご紹介です。

 

ツートンカラーの優しい雰囲気の住宅に合わせ、エクステリアも柔らかい印象の素材でコーディネートしました。

 

 

 

 

門袖は化粧ブロック積み。

SBIC社製の『ベスロック・ネオ』です。

 

ベスロック・ネオ 紹介ページ

 

 

敷地が広いので存在感のある門袖にするため、二枚に分けて高低差を付けました。

サブのウォールは色も変えて、変化のある門まわりになりました。

 

 

100

 

 

 

 

シンボルツリーにはアオダモの株立、高さ3.5m。

 

美しい木肌と涼しげな印象が特徴の落葉樹です。

 

106

 

 

 

 

 

 

 

ガーデンとの仕切りにはリアルな木目調の樹脂フェンス、タカショー製『モクプラボード・リアル』。

 

モクプラボードリアル 紹介ページ

 

 

 

前後に配置して変化を付け、また植木と絡ませることにより自然な印象の仕切りになっています。

 

103

 

104

 

 

広い芝張りのガーデン、ウッドデッキも施工させていただきました。

 

 

 

 

 

 

アプローチ。

 

道路面は高級感のある天然石の乱張りで仕上げ、長いアプローチはインターロッキングを採用しました。

 

インターロッキングはSBIC社製の『パエリア』。

色ムラと凹凸が施されていて、高級感のあるインターロッキングです。

 

パエリア 紹介ページ

 

     107

101

 

 

 

 

 

素材とカラーにこだわったお洒落なエクステリアが完成しました!

 

植栽もたくさん採用していただいたので、今後の成長が楽しみですね。

 

 

 

後日、施工実例にアップいたします。

白を基調とした明るいエクステリアにリニューアル。

エクステリアのリニューアル事例です。

 

 

 

樹々のグリーンが爽やかに映える、可愛らしいガーデンが完成しました!

 

 

1

 

 

 

門袖は住宅にあわせて、ホワイトの塗り仕上げ。

手前に配置した、緩やかにカーブするレンガの花壇が優しい雰囲気を作りだしています。

 

アプローチにも色味をあわせたホワイト系の石張りをし、優しい雰囲気の中にも高級感をプラス。

 

 

更にアプローチの横には、ご家族が愛情込めて育てた花々がより引き立つようにと、

ロートアイアンでハンキングフェンスを作成しました。

 

2

3

 

 

 

道路沿いには目隠しにフェンスとして、タカショーの『モクプラボード・モダン/ホワイトパイン色』を使用。

 

モクプラボード紹介

 

 

4

 

 

 

 

before↓↓

0

 

 

After↓↓

1

 

 

 

白を基調とし、全体が明るい雰囲気の一体感のあるエクステリアに仕上がりました。