WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
やわらかい雰囲気のエクステリア。
アプローチの途中に配置したサークルが特徴的な、ナチュラルスタイルのエクステリアが完成しました!
下の写真は、エクステリアの施工前です。
ファサードデザインによって、住宅も引き立ちますね!
アプローチはイエローの天然石張り。
曲線と丸い階段、全体的にレッドチップを敷きつめたことで、温かみのある優しい雰囲気になりました。
メインの門袖には住宅にも取り入れられているステンドグラスを配置し、サブ門袖にはスリットでアクセントを。
表札にもワンポイントのガラス玉が入っています!
サブ門袖の裏には、ペット用のシャワー付き水栓。
ボイラーと直結したので、お湯も出ます。
駐車場から玄関へのスロープも新たに設置しました。
ライトも複数取り入れていただきました!
門袖や外壁に映る木の影、とても幻想的ですね。
昼も夜も優しく迎えてくれる、おしゃれで機能的なエクステリアになりました!
スタイリッシュなファサード空間が完成しました!
モノトーンでまとめたスタイリッシュなファサード空間が完成しました!
アプローチは道路際と玄関際に、白い天然石の乱張りを使用。
黒のレンガで囲う事でメリハリがでますね。
門袖と植木、ポストがおしゃれなアイストップになっています。
門袖前には浅間石を敷き詰め、塗りの門袖には色味を合わせた溶岩石の笠木を乗せました。
シンボルツリーには、アオダモの株立。
木肌が美しいアオダモは、白い壁面の前に植えるのが効果的です!
新築外構の場合、一度に全ての工事を行うのではなく、何回かに工事を分ける方法もあります。
今回は第一弾ということでファサード空間の工事でしたが、庭や駐車スペースなど、次のご依頼もお待ちしております!
デザイン性の高い大きな屋根。
完成作品のご紹介です。
LIXILのプラスGで実現した、大きなルーフ。
カースペース、ウッドデッキ、エントランスまでが一続きの屋根の下になり、雨の日は大活躍です!
一般的に大きな屋根は、圧迫感が出たり暗くなったりして、住宅との調和は難しいものです。
この商品は水平ラインのフレームが住宅とマッチしやすく、スタイリッシュな印象になります。
木目調を選べるのも良いところですね!
日除けをしたいテラス部分にだけ、天井材を使用。
高級感もあります。
ウッドデッキはハイグレードタイプのシルバーグレー色。
サッシやプラスGの柱との相性も抜群です。
フレーム下のダウンライトもご採用いただきました。
後日撮影させていただき、アップいたします。
機能性だけでなく、デザイン性も素晴らしい空間になりましたね!
弊社をご利用いただき、ありがとうございました!
使いやすく大胆リフォーム!
瓦屋根が立派な日本家屋のお庭とファサードを、使いやすくリフォームさせていただきました。
リフォーム前は土の部分も多く、庭への行き来や雑草で苦労されていたそうです。
そこで、ファサードからガーデンまでトータルに大胆リフォーム!
まずはファサード。
道路際の一番目に付く部分は、天然石の乱張りに。
駐車スペースの土間コンクリートも一新しました。
玄関へ続くアプローチは、インターロッキング『パエリア』を使用。
スッキリとした高級感のあるファサード空間になりました!
Before
After
母屋から別宅に続く小道は、いままでのお庭にあった柴石を再利用。
もとからあった石なので景観上も違和感がなく、費用も抑えられて一石二鳥ですね!
敷石のない部分は、防草シートとチップで雑草対策もバッチリです。
Before
After
ガーデン部分。
元々あった、立派な鯉のいる池。
周囲をコンクリートとインターロッキングで舗装し、すっきりとさせました。
犬走りから庭への段差もなくなり、より安全に過ごせる空間になりました。
Before
After
帰るのが楽しみになるファサード空間と、過ごしやすい癒しの庭空間になりましたね。
長年過ごしていると様々な問題や悩みが出てきます。
弊社は、既存の資材も大切に利用したガーデンのリニューアルを得意としています!
ぜひ一度お気軽にご相談にお越しください。
タイルのようなウッドデッキ、ラステラ。
新感覚のデッキ空間が完成しました!
今回デッキ材に使用したのは、三協アルミの『ラステラ』。
ウッドデッキとタイルの間のようなイメージです。
採用した色は、清潔感のあるホワイトマーブル。
柄が入っているので自然風な味わいがあり、白系素材の悩みである汚れもあまり気になりません。
2か所の掃き出し窓から出れるように、L字型に設置。
お隣との距離も近いのでデッキ上に高さのあるフェンスを設け、プライベート空間をしっかり確保しました。
下の写真のベルトは、外部空間用のロールスクリーン『スタイルシェード』を固定する部分です。
室内とほとんど段差がなくなったので、庭が広くなったような印象になります!
完成してから、お子様のプールなどで目一杯楽しんでいただいています。
素晴らしい庭生活、ありがとうございます‼
Before
After
Before
After