WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
ホテルの屋外プールガーデンをご紹介いたします。
昨年施工させていただきました『白馬アルプスホテル様』のメインガーデンをご紹介させていただきます。
老朽化による漏水で使えていなかったプールのリニューアルをさせていただき、現在は外国のお客様を中心に活気あふれるプールガーデンとなっております。
before & after
長野県でサウナやプールの設計や施工をご検討中の方がいらっしゃいましたら、是非アロウズガーデンデザインにお問い合わせください!
今回のような施設のプールから家庭用プールの施工まで、どんな大きさでも対応可能なオーダーメイドプールです。
アロウズガーデンの展示場にも設置してありますので、是非一度ご見学にお越しください。
Hakuba Norikura Winter Oasis
以前野外プールを施工させていただきました、白馬アルプスホテル様で行われている、イベントのご案内です!
全国でも珍しい、スキー後のプールサイド DJ パーティーで、冬の新しいリゾート体験をすることができます。
海外のスキーリゾートでは、ウィンタースポーツの後に音楽や食事を楽しむ「アプレスキー」という文化が定着しており、特にヨーロッパでは、スキー体験の重要な一部として認識されています。
屋外プールは、四季を通して快適にご利用いただける温度調整機能を備えています。
また露天ジェットバスからは、雪をまとった山々の壮大な景色を眺めつつ、心地よい湯船に身を委ねる。この上ない贅沢な時間は、心身を癒す究極のリラックス体験だと、海外の方にとても人気のようです。
※夏の写真とも比較してお楽しみください。
イベント詳細は下記をご覧ください。
本日15:20頃より、ラジオ出演いたします。
月に一回、当社代表の村田がレギュラー出演しているラジオ内のコーナー『新感覚!リゾートスタイルガーデン』。



繊細な木々と、自然素材が印象的なファサードデザイン。
完成物件のご紹介です。
優しい色合いの住宅にマッチした、素敵なデザインのファサード。
ところどころに自然物を採り入れ、メリハリのある印象になりました。
全景。
メインの駐車スペースにはスタイリッシュなカーポート、LIXILの『カーポートSC』を採用。
存在感や圧迫感を抑えられるノイズレスなデザインで、とても人気のある商品です!
アプローチと門まわり。
全体の柔らかい雰囲気を崩さないように、繊細な印象の高木を配置しました。
株立樹形が美しい、アオダモです。
アプローチの素材は、天然石調のカルムペイブ。
門袖は両面タイル張りにして、高級感を演出しています。
足元にはゴロタ石を敷き詰め。
岐阜県産のおがせ石です。
駐車スペースとお庭には段差があったため、化粧ブロックを利用して段差を解消。
使用した商品は、マチダコーポレーションのルアートエッジです。
駐車スペースの奥がお庭になっているので、ご家族で過ごす際にはご自身の車が目隠しの役割を担ってくれます。
とても素敵な空間が出来上がりましたね!
この度は当店へのご依頼、誠にありがとうございました。
リゾートテイストなプライベートガーデン。
完成実例のご紹介です。
段差があって雑草にも悩まされていたスペースが、リゾートスタイルのガーデンに変貌しました!
タイルやウッドデッキは柔らかい色合いのベージュ系を基調に。
アルミ部材は木目調のダークブラウンを取り入れ、空間を引き締めています。
Before&Afterでご紹介いたします。
施工前はウッドデッキの外側に段差があり、デッドスペースになっていました。
ほぼフラットな高さでタイルテラスを増設し、リビングの正面にフォーカルポイントとなるシンボリックなウォールを設置。
目かくし対策も施し、ご家族が落ち着いて過ごせる空間になりました。
Before
↓ ↓ ↓
天井には開閉式のシェードが付いているので、季節に応じた使い方ができますね!
デザイン性も機能性も考えられた、素敵な空間ができあがりました。
ご依頼いただき、ありがとうございました!