WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
住宅外観に溶け込む、アイボリーのガーデンルーム。
ガーデンルーム施工中物件のご紹介です。
あまり活用されていなかったガーデンスペースを、気兼ねなく過ごしていただける空間へ。
機能性とデザイン性を兼ね備えたご提案をさせていただきました!
今回施工させていただいたのは、ガーデンルームの『ココマⅡ』、タイル張りの門袖、その二つのウォールをつなぐ樹脂フェンスetc…。
優しい色合いの住宅にマッチした、柔らかい雰囲気の空間が出来上がりました!
植木は元からあったものを移植。
春には、青々とした芝生が広がります。
施工中の様子を、順を追ってご紹介していきます。
まずは施工前。
生垣のシルバープリペットの落ち葉が近隣のご迷惑にならないよう、ネットで囲われていました。
生垣を撤去し、ガーデンルーム腰壁と門袖の下地となる基礎を作っていきます。
下地のブロックを積み、ガーデンルームの本体を施工。
ルームの中と外はタイルテラスになります。
下地の砕石路盤の段階。
タイルの下地コンクリート打設、完了。
ウォール、仕上げ前の状態。
ここにタイルとジョリパット塗りで仕上げると・・・。
↓ ↓ ↓
とても良い感じに仕上がってきました‼
タイルテラスは、玄関との動線やステップの作りなど、機能性にこだわりました!
春の植栽工事が楽しみです!
シンプル+緑のアクセント
完了物件のご紹介です。
長野北部にある、シンプルにこだわった住宅のガーデン&エクステリアです。
ツートンカラーのおしゃれな住宅に合わせシンプルな仕上げにさせていただきました 。
カーポートはブラックのソルディーポートです。積雪は50cmまで対応しています。
プラスGはフレーム、柱はブラックにして、アクセントカラーでデザイン格子をオークにしています。
デザイン格子の前に植栽の緑を置くことで、飽きの来ないデザインにしています。
足元には、浅間石を添えています。
プラスGのフリールーフで軒を延長する工夫もしています。
ガーデンスペースにウッドデッキを置く方も多いですが、木調のタイルを使用してテラスを施工しています。
よく見るタイルは30㎝×30㎝か60㎝×30㎝ですが、今回は80㎝×20㎝の珍しいサイズのタイルです。
シンプルなデザインにまとめさせていただき、とても素敵なお庭になりました。
弊社のご利用ありがとうございました。
また施工事例でもご紹介させていただきます。
ゆったり過ごせるテラス空間
施工完了物件のご紹介です。
スタイリッシュな住宅に合わせた、ガーデン&エクステリアリニューアルの事例です。
ファサード空間。
アプローチに経年劣化しずらい天然石の石張り、門袖は左右で素材に変化をつけました。
右の門袖は石調のタイル仕上げ、左はシンプルな塗り仕上げにして木調のアルミ笠木にしました。
そして木調のアルミ笠木の中にバーライトを仕込んでいます。
ガーデン空間。
素敵なお庭を眺めながら食事や読書などを楽しめる空間を作りました。
ルーフ、目隠しフェンス、テラス、そしてファニチャーは過ごすお庭としてとても大事な要素です。
弊社では見た目だけではなく、お客様一人一人の思いをヒアリングし、お客様にあった+αのご提案をさせていただいております。
ナイトシーンでも楽しんでいただけるように照明も多く取り入れさせていただきました。
こんな空間があったらお酒を飲みながら大人の過ごし方をしたくなりますね!
石や植栽など自然素材を多く取り入れ、眺める庭をご提案させていただきました。
詳しくは、後日施工実例の方でもご紹介させていただきます。
オープンスタイルからハイクローズスタイルまで、ご希望に沿ったご提案をさせていただいておりますの。
是非弊社にご相談ください!
ガーデン&エクステリア、リニューアル施工中!
大規模なガーデン&エクステリアのリフォームを施工させていただいております!
施工前の様子です。
↓ ↓ ↓
とても広い敷地。
駐車場は砂利敷きで、お庭部分は多くの木があり、手入れをするのも大変でした。
工事途中の様子。
↓ ↓ ↓
土間コンクリートの面積も広いので、ポンプ車での打設作業。
弊社専属の職人さん達、約10名で仕上げます!
梅雨に入り雨の心配がありましたが、なんとか仕上がるまでもってくれました。
今回は半分の面積で、残りは来週に打設します。
ガーデン空間は、タイル張りのテラスに壁泉。
ベンチや花壇など、癒しの空間を意識してデザインしました!
テラスまでのエントランスも、タイル張りで高級感のある仕上がりに。
奥は水の勾配が微妙だったため、透水性のインターロッキングを採用していただきました。
住宅から出入りする部分は、『オールグラスポーチ』というガーデンルーム。
周りのコンクリートなどが仕上がり次第、ガラスをはめ込みます。
高級商品ですが、実物を見れば素晴らしい商品であることが実感できると思います!
弊社展示場にも設置してあります‼
目隠しフェンスも設置して、プライベートガーデンになっています!
長期間に渡っての工事でお施主様にはご迷惑をお掛けしていますが、あと少しで完成になります。
もうしばらくの間ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
シンプルなファサード空間。
ツートンカラーの住宅とコーディネートした、シンプルなファサード空間が完成しました!
舗装面はコンクリートで統一し予算を抑え、その分をアプローチルーフや門袖に回していただきました。
住宅とマッチした、機能的で素敵な空間になりました!
サイクルポートを兼ねたアプローチのルーフ。
フレームを延長すれば柱の位置は自由なので、ダウンライトを仕込んだりしてもお洒落ですね!
LIXILの『プラスG』という商品です。
☆ちなみにリンク先ページのトップ画像は、弊社で施工させていただいた作品です(^^♪
玄関ポーチからの転落防止には、スタイリッシュな手すり、デザイナーズレール。
この度はいくつものデザイン性の高い商品をご採用いただき、ありがとうございました!