WORKS
アロウズガーデンデザインブログ
ラグジュアリーなリゾートガーデンが完成しました。
長期間にわたり施工中だった物件が、ほぼ完成いたしました。
植栽等の造園工事は春を予定していますが、その他の部分をご紹介いたします。
広々としたガーデンを、まるでリゾートホテルの敷地内のようなイメージでデザイン・施工させていただきました。
採用するアイテムや使う素材にもこだわっていただき、とてもラグジュアリーな空間が出来上がりました!
ガーデンの中央には、周囲より数段掘り下げたシッティングスペース。
ここに入ってみると視点の高さが変わり、通常とは違った感覚を体感できます。
当社の展示場にも設置してありますが、とても人気の高いスペースです!
更にその中央には、バイオエタノール暖炉。
炎の揺らぎで、癒されることができます!
アウトドアリビングとして、オールグラスポーチを設置。
これだけこだわっていただいたガーデンですので、開放感を損なわないためにも全面ガラスの商品を採用しました。
寒い日でも、ラグジュアリーなガーデンを眺めながら過ごすことが可能です。
夜になると、ライティングでより素敵な空間になります。
ステップ部分にも間接照明を仕込み、非日常感と高級感が演出されています。
ガーデンの一角には壁泉も設置しました。
炎や水の揺らぎ、水音、そして光と風・・・。
ご自宅に居ながらにして、リゾートホテルで過ごしているような非日常感。
とても素敵な空間づくりに携わらせていただきました。
当社へのご依頼、誠にありがとうございました。
当社は、このようなリゾートスタイルガーデンの設計・施工も得意としておりますので、是非ご相談ください!
『過ごす庭』のご提案なら、アロウズガーデンデザインへ。
ラジオの収録をしました
当展示場を体感していただきながら【新感覚!リゾートスタイルガーデン】の収録を行いました!
毎月第4週の金曜日にSBCラジオ『ミックスプラス』内で放送中です。
今回は『春になったら我が家で何をしますか?』というテーマでお話させて頂きました。
このようなテラスや芝生等で過ごせたら気持ちがいいですよね☺
今から春の計画をするのは早いと感じるかもしれませんが、早めに計画頂くことが大事です!
ラジオ放送予定は1/27(金)15:20頃です!
快適なガーデンライフのヒントになると思いますのでぜひお聞きください!
12月ラジオ放送のご案内
毎月第4週の金曜日にSBCラジオ『ミックスプラス』内で放送中の【新感覚!リゾートスタイルガーデン】
本日12/23(金)15:20頃放送予定です。
今回はライティングについてお話させて頂きました。
クリスマスも近づき色々なところで華やかなイルミネーションが見れる時期ですね✨
外部空間に照明を設置することで、自分の家に対する満足度が上がると言われています。
弊社はライティングマイスター認定店です。
ライティングをご検討の際は是非ご相談下さい(^^)
弊社の施工事例をいくつかご紹介させていただきます!
広いお庭にアウトドアリビングを設置させていただいた事例です。
昼夜問わず快適にお過ごし頂けるリゾート空間になっています。
クローズスタイルのファサード空間です。
アプローチとカーポートに同じシリーズの屋根を設置し、それぞれダウンライトを埋め込んでいます。
カーポートのフレームには軒天材を照らすバーライトも設置して間接照明になっています。
ハナブロックのようなスクリーンブロックを使った、リゾートを感じるファサードです。
塀自体がおしゃれなブロックですが、照明が加わることでより一層おしゃれになります。
デザインパネルを組み込んだファサード空間です。
より強調するために、『グレアレス』という周りから見ても眩しくなりにくいライトを埋め込みました。
家側から見ると、デザインパネルを抜けた影で良い雰囲気を作り出してくれます
モノトーンのスタイリッシュなファサードです。
ポールライトやアップライト、ダウンライトなど、様々な種類を設置しデザインしています。
歩く部分には足元が見えやすいライト、庭の奥には防犯性を高めるライトなど、デザインだけでなく機能面も考慮しています。
プロヴァンススタイル。
施工中物件のご紹介です。
今回のスタイルは、プロヴァンス風。
南欧(南仏)や、コートダジュールということもありますね。
アプローチやウォールには曲線形状を取り入れ、素材は乱形の天然石・塗り壁・ヨーロッパ瓦を使用しました。
住宅デザインとのコーディネートを意識して、デザインさせていただきました。
石張りの目地とウォールの塗り仕上げ、駐車スペースの舗装が未工事です。
仕上げ工事を行うと、とても素敵なファサードになります!
お庭の一角には、ガゼボを設置。
お施主様が購入されたもので、組み立ては弊社の職人さんで行いました。
思ったよりがっしりとした作りで、安心しました。
デザインも良いですね!
あと数日で完成し、9月中には植栽工事も入ります。
完成後、また施工実例でご紹介させていただきます!
開放的なアウトドアリビング空間。
完成作品のご紹介です。
ガーデンの一角に、プライバシーに配慮したアウトドアリビング空間を設置させていただきました。
施工前から広々とした庭が広がっていたのですが、周囲からの見通しが良く、落ち着いて過ごせる空間ではありませんでした。
そこで南面に、高さのあるウォールとフェンスを設置。
また南西のコーナーにアネックス空間としてルーフを設置し、西日も遮りながら過ごせる空間が出来上がりました。
アネックス空間は、タカショーの『パティオムーブ』。
天井のルーバーが開閉式で、日差しをコントロールできます。
少しの雨でしたら防げますので、天候を問わず過ごすことができます!
南面と西面には、石目調のボードを設置。
床面のタイルにも石目調のデザインを取り入れ、コーディネートしています。
異素材ですがテイストを合わせることにより、落ち着いた雰囲気の空間が実現しました。
施工前の様子。
↓ ↓ ↓
施工後&ライティング。
これから秋になって、段々と過ごしやすくなってきます。
ぜひこのようなお庭で過ごしていただけると嬉しいです!