ALLOWS GARDEN DESIGN BLOG
アロウズガーデンデザインブログ
施工中物件のご紹介。オープン→セミクローズドへ。
2022年1月22日
現在施工中の物件です。
エクステリアリフォームの物件。
仕上げの天然石張りと植栽工事を残して、完成形に近づいてきました。
まずは施工前の様子。
オープンスタイルのため、玄関まで視線が通ってしまっています。
新たに塀やアーチを設け、視覚・感覚的に仕切っています。
ここに植栽が入ることにより、更に素敵な空間になります!
今回の工事では、既設のカーポートと土間コンクリートを撤去し、一新させていただきました。
住宅の質感やカラーとコーディネートした、落ち着きのあるナチュラルなエクステリア。
完成が楽しみですね!
現在は積雪のためなかなか進まず、お客様や近隣の皆様にはご迷惑をお掛けしております。
春の完成に向けて、引き続きよろしくお願いいたします。
最後に、完成予想パースをご紹介。
”GARDEN ANNEX”視察。
2022年1月16日
LIXILさんのハイライン商品を展示している、『NODEA』ギャラリーを見学しました!
LIXIL本社には初めての訪問です。
ダークグレーを基調とした高級感のあるギャラリー。
Nature Original Design Architecture を意味するNODEA。
室内からの掃き出し窓に使用する、電動の引戸。
コーナー部分に柱がなく、また13mまで開口部を取ることが可能だそうです!
このようなサッシは、オーストラリアの邸宅を視察した時に良く見られましたが、手動だったため動かすのに苦労した記憶があります。
これは電動ですので、滑らかな動きでとても静かでした!
GARDEN ANNEXの天井ルーバー。
これももちろん電動です。
さて、場所を移してGARDEN ANNEXをレストランとして採用されている豊洲のCITABRIA(サイタブリア)へ。
6×4mの二連棟です。
随所にこだわりが見られる、素敵な内装。
ロケーションも素晴らしい。
弊社でも近日導入される、バレル(樽)型サウナがここにも設置されていました!
(弊社の取扱商品とは別のものです)
更衣室やパウダールーム、シャワーも併設されています。
施設見学の後は、今後の展開を議論するミーティングも実施しました。
CITABRIAがある豊洲は、本当に素晴らしいロケーション。
スカイツリーと東京タワーが同じ場所から見られる、珍しい場所だそうです。
普段地方に住んでいると、都心の夜景は感動しますね!
駒ヶ根にも設置されていますが、そちらは森の中のGARDEN ANNEX。
今回は都心のGARDEN ANNEX。
まったく違うロケーションをそれぞれ体験させていただき、この空間の可能性を感じることができました!
↓ 駒ヶ根のGARDEN ANNEXです。
今回ご紹介した豊洲CITABRIAは、招待制で利用できる施設です。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!
2021年、年末のご挨拶。
2021年12月27日
2021年、今年も一年間ご愛顧いただきまして、ありがとうございました。
昨年から引き続き新型コロナウイルスに翻弄された一年ではありましたが、こんな時代だからこそ、我家で過ごす”おうち時間”を充実したい!というお客様が増え、たくさんの素晴らしいガーデンを設計、施工させていただきました。
時代は、庭をリビングのように使う『アウトドアリビング』です!
弊社のコンセプトは、”過ごす庭”。
今までも、プライベートプールの設計・施工やパッティンググリーン、ガーデンファニチャーの貸し出しサービスなど、他社ではあまり扱わない商品や取り組みを積極的に挑戦してきました。
そして来年は、新しいアイテムとして、今メディアでも注目されている『サウナ』の販売を始めます!
樽型のバレルサウナ。
少人数で使用するパーソナルサウナです。
1月には設置をする予定ですので、またホームページでお知らせいたします!
毎年お伝えしておりますが、当店は本当に良いお客様、良い職人さんや仕入れ先様に恵まれ、無事に2022年を迎えることが出来そうです。
当店をご利用いただきましたお客様、関わっていただいた取引業者様に、改めて御礼申し上げます。
企業理念の”楽しむ庭”、”美しい街並み”を、より一層普及させるため、もっと多くのお客様にその魅力をお伝えしていこうと思います。
またプロフェッショナルとして、お客様や社会の期待と要望を超えて行きます!
来年もアロウズガーデンデザインを宜しくお願い致します。
それでは、良いお年をお迎えください。
株式会社アロウズガーデンデザイン スタッフ一同
優雅な時間を。
2021年12月24日
完成物件のご紹介。
以前施工いただいたお客様の2期工事です。
お庭の中心となる、過ごすスペースを施工させていただきました。
テラス屋根にはLIXILの独立オーニングを使用。
建物から離れた場所に設置することもでき、アネックススペースとしても活用できます。
床は住宅の雰囲気に合わせ、YKKのリウッドデッキです。
柱の根元部分を花壇スペースにして、無機質にならないようにしました。
■キャンバス使用時
■キャンバス収納時
キャンバスの使用時は多少の雨や夏の太陽光を防ぎ、収納時は室内に太陽光を入れて室内の温度を暖かくしてくれます。
最近では、過ごすお庭に需要が高まっています。
快適なガーデンライフのご提案ならアロウズガーデンにお任せください。
LIXILエクステリアコンテストで、銀賞を受賞しました。
2021年12月19日
業界最大規模の、LIXILエクステリアコンテストの結果が発表されました。
今年は、全国から5,531作品の応募。
その中で、弊社の作品がガーデン部門銀賞を受賞することができました!
銀賞以上は、5,531点の中からわずか15点。
ご依頼いただいたお客様と、クオリティの高い職人さん達のおかげで、素晴らしい賞を受賞することができました。
本当にありがとうございます。
受賞作品はこちら
↓ ↓ ↓
今後も、デザイン性・機能性・将来性共に優れた作品作りを心掛けていきます!