ALLOWS GARDEN DESIGN BLOG

アロウズガーデンデザインブログ

スタイリッシュな住宅のナイトシーン。

2021年10月7日

 

ライティング物件のご紹介です。

 

以前ブログでご紹介させていただいた物件のナイトシーンです。

 

デイシーンはこちらからどうぞ!

 

 

 

ポールライトやアップライト、ダウンライトなど、あらゆる方向に照明を設置し飽きの来ないデザインにしています。

 

人が歩く所には足元が見えやすいライト。庭の奥には防犯性を高めるライトなどを設置。

デザインだけでなく機能面も考慮しています。

 

 

 

お家に帰った時に灯りを見て、ほっとするような庭づくりをしています。

 

弊社展示場でもライティングをご覧いただけますので、お気軽にお問い合わせください。

 

秋のお庭リフォームキャンペーン開催のお知らせ!!

2021年10月3日

10/1から12/29の期間で、“秋のお庭リフォームキャンペーン”が開催中です。

 

詳細に関しては、当ホームページの『Information 新着情報』に明記していますので、そちらをご確認ください。

秋のお庭リフォームキャンペーンはこちら

 

 

弊社はここ数年、LIXIL製のガーデンルーム販売実績が長野県1位です。

 

多くの施工実績があり、また展示場には見て触って体感できる3台のガーデンルームを設置。

ご見学・ご相談お待ちしております。

 

 

■ココマ(腰壁タイプ)

 

■ジーマ

 

■暖蘭物語

 

ヘキサゴン形状のタイルとシェードの、テラス空間。

2021年9月28日

 

完成物件のご紹介です。

 

ファサードとテラス空間の工事をさせていただきました。

 

 

 

 

駐車スペースの土間コンクリートと、モルタル塗りの門袖は既に設置されていました。

人工物のみでどこか冷たい印象でしたので、温かみのある色合いの素材や、自然石等を取り入れ、住宅外壁のアクセントと調和させました。

 

道路沿いには、アクセントになるインターロッキング。

ボーダー形状がお洒落な、TOYO『プラーガボーダー』です。

 

門袖前には、アクセントカラーに合わせておがせ石を設置。

 

統一感のあるデザインにすることで、華やかなファサードに。

 

 

 

 

ガーデンスペースのテラス空間。

特徴的なタイルを選び、オンリーワンのデザインに。

 

このヘキサゴン形状のタイルは、お客様からの支給品です。

素敵な空間に彩りを添えています。

 

加工が多く手間はかかりましたが、その苦労を補うだけの出来栄えですね!

 

 

 

テラス屋根は、タカショー製の『フレーム・ポーチ』。

 

オプションの日除けは、手動で開閉することができます。

夏場は暑さを凌ぎ、冬場は暖かい光を取り入れます。

 

 

 

 

デザイン性にも機能性にも優れた空間をご提案しますので、どんなお庭が良いか悩まれている方は弊社にご相談ください。

 

車が主役のエクステリアデザイン。

2021年9月16日

 

完成物件のご紹介。

 

住宅に合わせてエクステリアをデザインする、というのは、以前からブログなどでもお話しています。

こちらの物件は車にフィーチャーして、デザインさせていただきました。

 

 

 

お車はABARTH124spiderで、フィアットの124spiderをチューンアップした車種になります。

車好きにはたまらない、カッコいい車ですね。

 

車のカラーに合わせ、ファサード&カースペースをモノトーンにデザイン。

門袖は塗り仕上げにし、スタイリッシュな表札とポストを設置しています。

 

 

アプローチから玄関ポーチは、石畳風インターロッキングを使用。

ステップの部分には間接照明を設置しました。

 

カーポートはLIXILの『カーポートSC』一台用。

このカーポートは、唯一無二の存在感があります。

 

 

 

ライティングによって、まるでショールームの様な雰囲気です。

 

住宅だけでなく車を引き立てることもできるのが、エクステリアのデザインです。

 

当店の展示場では、『カーポートSC』も含め多数のハイグレードカーポートを展示しています。

是非ご来場ください!

 

9/14(火)・9/24(金) 臨時休業のお知らせ

2021年9月13日

 

9/14(火)の午前中と9/24(金)は、展示場のTV撮影のため、臨時休業とさせていただきます。

 

スタッフは出社しておりますので、電話対応等は通常通り行っております。

ご不便お掛けしますが、よろしくお願いいたします。