ALLOWS GARDEN DESIGN BLOG

アロウズガーデンデザインブログ

寒冷地で南国風。

2013年12月4日

当店の展示場に新しい植木が登場しました。

 

 

ヤシ科の中で寒冷地でも育つ唯一の品種、『シュロ』です。

その中でも特に耐寒性がある、トウジュロがアロウズガーデンにやってきました。

 

 

庭のリフォームをさせていただいたお宅から引き上げてきたものです。

 

移植の時期的には甚だ心配ですが、あったかい日が続いているのでなんとかなるかも!

 

 

 

 

 

 

 

南国風リゾートガーデンテイストになりますよ。

また、スクリーンブロックやストーンレリーフと組み合わせて、バリ風ガーデンにも‼

 

 

 

ライトアップも似合います‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工中物件のご紹介を1件。

 

 

 

 

 

今年の春にウッドデッキやウッドフェンスを施工させていただいたお宅の2期工事で、

アプローチを作っています。

 

 

ナチュラルテイストなお家に合わせ、天然素材でまとめました。

 

やわらかい印象の曲線がポイントです!

 

 

 

石張りをしていないところは、小石を樹脂で固めた舗装にします。

 

ただいまコンクリートの乾燥養生中。

 

 

 

 

来週完了予定です‼

 

シンプルモダンのお家にマッチしたエクステリア。

2013年11月30日

今日は気持ちの良い秋晴れでした‼

 

犀川の堤防道路から見た北アルプスが素晴らしかったので、

写真を撮ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、工事中のお宅が1件完了しました。

 

 

白黒ツートンカラーの格好良いお家にあわせた、スタイリッシュなエクステリアです。

 

 

 

 

来春4月に芝張りと植木を数本植える予定です。

そうなると、またガラッと変わりますね‼

 

 

デザインのポイントや詳細は、後日施工事例にアップいたします。

土間コンクリートのリフォーム。

2013年11月29日

ただいま施工中のお宅で、既設の土間コンクリート舗装のリフォームが

完了しました。

 

 

使用した部材は、四国化成の『リンクストーン』という小石を樹脂で固めた素材です。

 

既にコンクリートがある場合にはそのまま施工できるので、定番ですね!

 

塗り厚が1cmあるので、下地の多少の凹凸も問題ありません。

 

 

 

 

 

Before&Afterでご覧ください‼

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

施工中の様子。

 

 

高圧洗浄機で清掃した土間コンクリートに接着剤を塗り、

骨材(小石)を樹脂でよーく混ぜて、塗りつけていきます。

 

 

固まる前はこんな感じでやわらかい。

 

しばらくするとカチカチになって、もう後戻りはできません。

 

 

 

 

 

 

滑り止め材も混ぜたので、ノンスリップ‼

 

 

 

 

 

残りの工事は、植木の移植をして完了です。

 

 

 

 

 

また、近所で行っている別のお宅の工事も進んでまいりました。

 

 

 

ガーデンルームの『ココマ』です。

 

本日タイル張りの施工中です。

 

 

 

 

 

こんな感じで、ただいま長野市の三本柳地区では4件同時進行中です。

 

 

最近は太陽さんに救われていますね!

 

えびす講 花火大会。

2013年11月25日

先日11/23(土)の夜は、えびす講の花火大会でした‼

 

アロウズガーデンデザインは今年オープンしたばかりなので、ショップから

どの程度見えるか分からなかったのですが、バッチリでした。

 

 

展示場のガーデンルーム『ココマ』の室内からも見れたので、

寒さも気にならず。

 

ソファに座ってゆったりと見るのも良いですよ!

 

自分の場合は展示場ですが、皆様には是非ゆとりのガーデンライフを‼

 

 

 

 

 

 

来年の花火大会、アロウズガーデンからご覧になりたい方は

是非お越しください‼

目隠しと飛び出し防止を兼ねた塗り壁。

2013年11月19日

車通りの多い通り沿いの、塀工事が完了しました。

 

デザインやアクセントにこだわった塗り壁で、とても素敵に

仕上がりました‼

 

 

 

 

 

 

施工事例にもアップしましたので、プランの詳細やこだわりポイントは

下のリンクから ご覧ください‼

↓ ↓ ↓

施工事例 (No.29です)

 

 

 

 

 

 

 

 

続いては施工中物件のご紹介。

 

駐車場増設のエクステリアリフォームです。

 

 

植木を撤去・移植してカーポートの設置が終わりました。

このカーポートは積雪50cmに耐えられる強さを持ち、しかも暗くならない

『採光』タイプです。

 

それなのにフォルムがスタイリッシュ‼

 

 

 

 

 

 

屋根材はすりガラス調のポリカーボネート板で、こんなに明るい。

 

 

 

 

土間コンクリート舗装、下地路盤の砕石を転圧したところです。

砕石路盤の下の土が軟弱だったので、セメントを混ぜて改良してあります。

 

当店の工事では、掘ってみて路床が軟弱だった場合には行います。

 

 

 

 

 

今月中には完了予定です‼