ALLOWS GARDEN DESIGN BLOG
アロウズガーデンデザインブログ
2016年、今年もよろしくお願いいたします。
2016年1月7日
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もより一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
当社は明日の1月8日(金)より通常通り営業いたします。
長い期間お休みをいただいたので、スタッフ一同心身ともにリフレッシュ!
工事途中やご提案をお待たせしている案件もありますので、頑張っていきます‼
さて、昨年の改善点や実施したこと、また今年の予定をご案内します。
◎ホームページ、特に施工事例集を見やすくリニューアル。(以前よりはだいぶ見やすくなりましたが、もう少し手直しします!)
◎ホームページをスマートフォンに対応。
◎複数のメーカーカタログに当社施工作品が掲載。
◎施工班の増強により、以前に比べて着工までお待たせする期間が短くなりました。もちろん、作品のクオリティは維持しています!
◎定期的な広告等により、情報発信の機会を増やします。
◎FM長野のラジオ番組『ハッピーエクステリア』に出演。(当社を含め県内5社での協同企画。2015.10~2016.9)
◎7/2(土)・7/3(日)のエクステリアフェアに出展。『大人の文化祭』内。
他にも、九州視察(近年、九州のエクステリア業界はハイレベルなんです)や東京での会議、展示会などで全国からの情報も随時仕入れて、地域の皆様へより良いガーデンライフをご提案していきたいと思います‼
そんなアロウズガーデンデザインを、今年もよろしくお願いいたします‼
2015年、今年も一年間ありがとうございました。
2015年12月29日
当店をご利用していただいたお客様および取引先等関係者の皆様、今年も一年間ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
おかげさまで今年もたくさんの物件を施工させていただき、2013年のオープンから3年間で330件の素晴らしい作品が完成いたしました。
また、全国のコンテストに於いてたくさんの素晴らしい賞をいただくことも出来ました。
これもひとえに、当店をご指名いただいたお客様があってこその事です。
合わせて、常に素晴らしい作品づくりに尽力していただいている職人さん、メーカーさん、問屋さんにも御礼申し上げます。
今後もより素晴らしいご提案、対応を目指してまいりますので、2016年もお引き立てのほど、よろしくお願い致します。
株式会社アロウズガーデンデザイン 代表取締役 村田勇
レストランのエクステリアが完成しました!
2015年12月28日
来年2月に長野市居町にオープンするレストラン&カフェ『Burano』さんのエクステリア工事。
先日落葉樹の植え付けを行い、ほぼ完成しました!
自然石積みで形成された花壇に植えられた草花を見ながら、木陰の下のテラス席でカフェを愉しむ、そんな空間が出来上がったと思います。
オープン間近には花も植えられ、春には常緑樹も植える予定ですので、より素晴らしい空間になります‼
全景。
枕木部分も駐車可能です。
斜めに3台。
看板を設置するメインウォール。
草花や低木が入ると、もっともっと良い雰囲気になるハズです‼
2月のオープン、そして新緑が見られる春が待ち遠しいですね‼
OnlyoneClubのカレンダーに掲載されました。
2015年12月27日
当社で施工させていただいた物件の写真が、2016年オンリーワンクラブのカレンダーに採用されました‼
先日発表されたオンリーワンクラブの第11回デザインコンテストで、優秀賞をいただいた作品です。
7・8月の暑い夏・・・
青いパーゴラとパラソル、そして緑あふれる空間とシャビーシックな雰囲気が涼しげで、ベストなチョイスですね!
ロートアイアンの手すり。
2015年12月26日
現在施工中の物件。
駐車スペースやアプローチの工事はすでに完了し、玄関ポーチの手すりの取り付けを残すのみでした。
そして、製作をしてもらっていたロートアイアン製の手すりがこの程完成してきまして、本日取り付けを行いました‼
サイズ・デザイン共に完全なオーダーメイドの作品です。
玄関ポーチの形状に合わせL型で製作し、表札も一体型に。
全体的に叩きを入れてもらい、バンドやひねりなど、細部にこだわったデザインです。
製作は当社御用達の鉄細工職人さんです。
表札やアーチなどのエクステリア商品だけでなく、家具や雑貨など色々と作ってくれますので、こだわりのアイテムをお探しの方は是非!
すでに完了している部分の駐車スペースとアプローチ。
普段車が止まる場所はコンクリート舗装で、道路沿いの前面は天然石の乱張りに縁取りのレンガです。
次にご紹介するのは、工事真っ最中の物件。
今月の中旬過ぎからの着工でしたので、天気予報を見る限り年内完成は無理だと諦めていました。
ところが天候にも恵まれ、職人さんにも頑張っていただいたので、なんとかなりそうな雰囲気・・・。
期待してます!
慌ただしい年末に、そしてお家の北側でとても寒い中、ありがとうございます。