ALLOWS GARDEN DESIGN BLOG

アロウズガーデンデザインブログ

化粧ブロックの門柱に水道を組み込み。

2016年4月3日

現在施工中の物件。

 

 

 

ウッドデッキと植栽工事を残し、駐車スペースやアプローチ、門柱などが完成しました‼

 

 

分譲地の突き当たりに位置するお宅。

 

掃き出し窓への視線をカットするため、大きめの門柱を設置。

ただ大きくしても費用の無駄ですので、近くに設置されていた外用の水道を少し移動して、門柱と一体型に。

 

斜めに配置することによりデザインに変化を生み出し、車の転回にも邪魔をしないように配慮しました。

201

 

 

 

庭は、防草シートの上に瓦のチップを入れてローメンテナンスな仕上がりに。

202

 

 

 

アプローチには色むら付きのカラーコンクリート舗装、アートコンクリート。

外壁の色と調和していますね!

203

 

 

 

門柱には、化粧ブロック『リブロックRX』。

2種類の模様を使い、ガラスブロックも組み込んでデザインしました。

204

 

 

裏には不凍栓付きの立水栓が隠れています。

205

 

 

 

ウッドデッキ工事が今週、植栽工事は今月末に行います。

 

照明もいくつかご採用いただきました。

分譲地の突き当たりに位置するお宅なので、奥行き感が出てとても有効な明かりになりそうです‼

土留めのリニューアル。

2016年4月2日

工事が完了した物件のご紹介です。

 

 

 

住宅建築時に、天然木の丸太で土留め(どどめ)を施工されていたお宅。

数年が経過して丸太が老朽化してしまい、隙間からの土の流出や強度上の不安に悩まされておりました。

 

そこで、既存の丸太土留めを半永久的なコンクリート土留めにリニューアル。

 

 

Before&Afterでご紹介します!

 

Before

b

 

After

1

2

 

 

 

Before

b1

↓ 撤去工事中

s1

↓ After

a1

 

 

 

Before

b2

After

a2

 

 

住宅周りは、防草シートを敷き込んだ上に単粒の砕石。

踏むと多少の音がするので、防犯性もあります。

  3   

 

 

 

Before

b3

After

a3     

 

 

 

天然木は、確かに味があって良い雰囲気を作り出してくれます。

コンクリートの擁壁にすることにより、人工的で味気がないような感じになってしまいました。

 

しかしこちらのお宅では、二期工事で木製のフェンスを設置していただく予定です。

また、将来コンクリート擁壁が汚れてきたら自然素材で上塗りすることも出来ます。

 

そうなると、ナチュラルなイメージの塀に生まれ変わります。

 

 

機能性、デザイン性、共に重要な要素ですね‼

人工木のウッドデッキと新発売のテラス屋根。

2016年3月26日

現在施工中物件のご紹介です。

 

 

ビッグサイズの人工木ウッドデッキに、木目調のテラス屋根を設置。

デッキはLIXILの樹ら楽ステージ、テラスもLIXILの新発売商品のシュエットです。

 

カラーは両方ともクリエモカ。

205

206

207

 

これだけのスペースがあれば、良いガーデンライフを満喫できそうです。

雑草に悩まされることも減りますね!

 

 

 

駐車スペースとアプローチ、門柱も設置させていただきました。

 

 

アプローチに採用したのは天然石の乱張り。

このように間口を全て同じ素材でまとめると、更に広く見え、玄関周りとの統一感も演出できます。

201

 

 

 

差し色の赤いポストが目を引きます!

ポストの足元に草花を植え込めば、とても良い雰囲気になります。

202 203 204    

 

 

 

 

もう少し暖かくなったら、植木を8本ほど植えて完成です‼

春が楽しみですね。

枕木大量入荷!

2016年3月25日

当店で通常使用している枕木は、ユーズド加工を施してある新品枕木です。

新品なので綺麗な形状で、無害で安心してお使いいただけます。

 

 

当社では少しでもお客様にお安く提供できるように、大量一括購入しています。

 

 

大体一年間で使い切る150本の枕木。

本日入荷しました!

 2

3

1

 

 

 

 

 

土中でも20年以上腐らない、高耐久枕木。

 

 

当社で施工させていただいた一例です。

 

園路、庭の小径に・・・。

6

 

側溝のフタに・・・。

7

 

塀のアクセントに・・・。

4

 

菜園や砂場の見切りに・・・。

5   

 

ナチュラルなアプローチに・・・。

8

 

 

コンクリート固定すれば、駐車スペースにも・・・!

10

 

 

 

 

濃い色なので、ワンポイントにも最適です。

 

お庭やエクステリアのアクセントに、是非ご検討ください‼

新作チラシ、スマホ用ホームページが完成しました。

2016年3月18日

当社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

ようやく、このホームページもスマートフォン用に最適化することが出来ました‼

スマホ用だと見れないコンテンツも多少ありますので、もう少し改良を加えていきます。

完全版まで、もうしばらくお待ちください!

 

 

 

 

また、明日3/19(土)に春のチラシが新聞に折り込まれます。

 

長野市南部から千曲市北部を中心としたエリア限定になってしまいます。

チラシをご希望の方は、当店へお越しいただければ差し上げますので、お気軽にお越しください。

 

 

 

 

今回のチラシ、テーマは

『庭が変われば日常が贅沢に過ごせます‼  ガーデンリフォーム特集』

 

 

エクステリア&ガーデンをリニューアルして、もっともっと庭を活用して自然を感じるガーデンライフを送りましょう‼

 

1603AllowsGDB4omote-2-1 1603AllowsGDB4omote-2-2