ALLOWS GARDEN DESIGN BLOG

アロウズガーデンデザインブログ

エクステリア・リフォームフェア in ビッグハット

来週末、長野市ビッグハットでエクステリア・リフォームフェアが開催されます‼

春の新商品を引っ提げ、主要なエクステリアメーカーはすべて出展しますし、抽選会や

キッズコーナー、飲食コーナーもありご家族で楽しめると思います。

 

また、各種セミナーも開催されます。ガーデニングセミナーの講師、矢澤秀成さんのお話しは私も一度だけ

聞きに行ったことがありますが、すごく話し上手で笑いが絶えない講習でした。

 

 

信州プロレスも来ます!

アロウズガーデンも出ます!

(申し訳ありませんが、ご相談希望の方はお電話でご予約をお願いします。当店ブースもしくは

お店の方でお伺いします。お店はフェア会場から10分程です。 ご予約電話番号 0120-916-396)

 

 

 

詳しくはこちら↓

 

 

 

アロウズガーデン 展示場紹介 その2

前回に引き続き、当店展示スペースを紹介します‼

 

 

お店全景。ここから奥へ進んでいくと・・・

 

 

 

 

天然石 乱張りのアプローチと塗り仕上げの門柱&レンガ花壇。

 

門柱下地には厚さの違う二種類の重量ブロックを積んで、凹凸をつけました。

薄い方にはモザイクタイルを張ってありますが、この部分はタイルじゃなくてもOK!

色違いの塗りにしたり、木やウッド調のアルミ材を張ったり・・・ センスの見せ所です。

 

黒の塗りやガラスモザイクタイルでモノトーンに仕上げると、シンプルモダンな門柱になりますね。

 

ほとんどの方は、この門柱に表札を付けられます。

 

 

 

 

天然石乱張りのアプローチ。

 

当店の天然石乱張り施工は、ほぼすべての石を加工して目地を均一になるようにしています。

なおかつ、カッターで切断した感じが出ないように。

直線的で綺麗すぎると自然な感じが消えてしまうので・・・

ほとんど加工せずに目地幅が広すぎたりするのを見かけますが、せっかくの高級素材がもったいないと思いませんか?

 

そして、天然素材といえば・・・

雨の時が最高です‼

色の濃淡がはっきりと出て、晴れた時と違う表情になります。

石に限らず、レンガやウッドデッキなど、当店が天然素材をお勧めする理由の一つです。

 

展示場に来て、水をまいてみてくださいね。

また、石張りの中にはちょっとしたサプライズもありますので、展示場で探してみてください‼

 

 

 

 

インターロッキングのアプローチ。

一昔前は20cm×10cmのサイズばかりでしたが、最近は写真のような30cm角や20cm角など、色々な種類がでてきました。

遠目に見ると、タイル張りに見えますね!

サイズが違っても金額は一緒です。

 

 

 

 

コンクリートに型紙を張って色を付けたステンシルコンクリートと、色付けのみのカラーコンクリート舗装。

これも非常によく見かけますが、色粉を何色も混ぜて作るので、仕上がりは職人さんの腕次第。

なるべく自然風に見せるのがポイントです。

当店にお任せいただければ、きっと満足していただけます。

 

 

 

 

化粧ブロック積みに飾り蛇口を付けた立水栓。

(この水栓はダミーですが)実際はブロックの裏に不凍栓付きの角柱水栓があり、ブロックの中をニップルで延長して

蛇口を取り付けます。蛇口はホースを付けっぱなしでももう一つ使える、二口タイプが主流です。

 

水受け部分はレンガ&化粧砂利で浸透式に。

 

レンガとブロックの色が合っていませんね・・・ 失敗例です・・・

 

 

 

 

 

数年前から人気の、スリットフェンス。

どう見ても天然木ですが、実はアルミ製です。高さや太さ、間隔もすべて自由です。

 

特に真ん中のホワイトを展示場で触ってみてください。私はちょっとビックリしました‼

 

ウォールが長い場合は圧迫感が出やすいので、所々低めのスリットフェンスを立てて内側に植木を入れると

変化が付けられます。

そして、植木をスポットライトでライトアップすればもっともっとお洒落になりますよ。

 

 

 

 

展示場紹介、次回はウッドデッキ&ガーデンルームです。

デザイン・見積りの合間に、また後日アップします。

 

アロウズガーデン 展示場紹介 その1

当店の展示場をご紹介します!

小さな所ですが、普段お客様のお宅でよく使用する素材を施工展示してあります。

 

 

お店を正面から見たところです。
国道18号線上りの大塚交差点で信号待ちをすると、このようなアングルになります。
カーブを描いた塗り仕上げの白いウォールが目印です。

 

 

 

ウォールのアップ。
モザイクタイルのアクセントラインと、ロートアイアンのサイン。
アイアンサインは、少し浮かして影を見せるのがちょっとしたコツです。

 

 

 

 

こういった角地の場合、境界ぎりぎりに塀を作らず少しバックさせて手前を花壇にすると、

歩行者への圧迫感がやわらぎ車を運転する方の見通しもよく、

街並み の景観づくりにも役立っておしゃれな家って感じがしますよね。

また高さのある塀でも、R形状にすることによって外観・内観ともに優しい印象 です。

Rのウォールの先には、シンボルツリーの常緑樹、ソヨゴが植えてあります。

樹姿がスリムで、半日陰にも強いソヨゴは、洋風・和風問わず人気者。

 

 

 

 

そしてウォールの内側はどうなっているかというと・・・

レンガを積み上げてベンチになっています‼ サークルを一回り大きく舗装で囲うことによって、

ガーデンテーブル&チェアがゆったり置けます。 たったこれだけのスペースで、6人くらいは座れます。

重要なポイントが塀の高さ。 立ってると道路から丸見えですが、椅子に座るとちょうど視線が遮られて

プライベートガーデンに。

これからの季節は、こんなテラススペースでバーベキューやお茶をしましょう‼

 

 

 

お店に来ていただければ直接質感を確かめていただいたり、ウォールの高さも実感できます。

 

展示場紹介その2はまた後日‼

2013年3月16日 NewOpen!

Allows Garden Design

3月16日無事オープンさせていただくことができました。

これもひとえに、たくさんの皆様のご支援とご協力があったからこそです。

 

皆さん、本当にありがとうございました。

 

これからも、期待を裏切らないよう精一杯頑張ってまいります。

 

 

3月末まで、OPEN特別企画も開催しておりますので、是非お店にお越しください‼

特別企画の詳細は、Informationをご覧ください。

 

 

取引先の問屋さん、メーカーさん、職人さん、知人友人、それにお客さんや同業の専門店の方からも花や記念品などをいただきました。
こんなにも皆様から頂けるとは思ってなかったので、ビックリです。
誠にありがとうございました!

 

 

 

3時は!ららら♪

 

 

SBC信越放送でお馴染の、3時は!ららら♪の取材を受けました。

私は自他共に認めるあがり症なため、大方の予想通りガッチガチでした。

伝えたいことも緊張により上手くはしゃべれず・・・

あとは編集の方の腕に期待です。

 

放送は3月19日(火)です。

 

 

 

撮影風景

 

取材に来ていただいた、犛山美耶子アナウンサー。
なるべく緊張しないようにと、リードしてくれました。
明るくて、とても優しい方でした。